みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(173ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シングルマザー
けっこう周りにいますが。。。わたしには絶対に無理です。子供のこと、自分のこと、親は最初からあてに出来ないとしても。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
つい読んでしまいます
続編だからと。。。つい読んでしまいます。翔太くんの優しいとこに、泣けてしまいます。子供なのに。。。。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
まさかの続編
読んでてイライラするのわかっていても読んでしまう、、、
でも、母親は愛情を持って子育てはしていると思うby 匿名希望-
2
-
-
3.0
幸せになってほしいです。
自分にも小さな子どもがいるので、何がなんでも働いて稼がなくてはっていう気持ち、わかります。
主人公と子どもには幸せになってほしいです。by 匿名希望-
4
-
-
2.0
なんだか
主人公への同情よりも馬鹿さ加減にイライラ。
自分から不幸を呼び込んでるようにしか見えない。
行政に相談なり何でしないの?生活保護でも申請すれば?と思ってしまう。
まぁ一般常識を知らないレベルの馬鹿なんだろうけど。
なにより子供が可哀想・・・完全に親失格だね。
馬鹿は子供を作るなと言いたいby 匿名希望-
15
-
-
5.0
泣けるわー
子供を育てるだけでも大変なのに
働きながらなんてもっと大変。
世の中大変も多いけど頑張って育てないと。親は、私しか居ないんだもん。by ゆうきのかぁちゃん-
2
-
-
3.0
重たいです
お母さんは頑張っているけど、世の中ちょっと舐めている気がする。本当に大変なら行政とか頼れるところあるんじゃないのかな。と思ってしまいます。ま、漫画ですしね。
by 匿名希望-
9
-
-
5.0
これ以上不幸にしないで
子供の為に 身体をはって生きている
誰もだましてないんだから 恥じることなく胸をはって欲しいです
これ以上不幸にしないでくださいby 匿名希望-
2
-
-
4.0
負の
連鎖…こんな時相談するところがあればこんな悲劇はおきないのに
先日、キャバ嬢が暴行死した事件とかさなりあってしまうby 匿名希望-
2
-
-
5.0
…
ここまでぢゃないけどシングルだったから必死な感じがわかる気が…子供も気使う感じとかなんか思い出します…。
by symh-
3
-