みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
前作につづいて
前作に続いて講読しました
内容としては悪くはないんだけど。。
なんかしっくりこない部分が多々あり。
なかなか理解されないだろうなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
オムニバスみたいなかんじで読みやすかったです。皆人それぞれ、いろいろあるんだなぁと思いました。絵が綺麗。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと微妙
最初は面白いかな?って思って読んでいましたが話が進むにつれて何だか可哀想というよりも読んでてキツくなってしまってきて。
女として母として主人公が頑張って無理してるっていう感じが可哀想すぎて応援する気持ちよりも、しんどくなってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんて不運な女の人なんだろうと絶句しました。きっと解決策があるのに、考えもせず無茶ばかりなことを起こしているのですが、気になり目が離せません笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変な状況
借金と子供がいるのにさらに妊婦なんて。
そして火事。主人公はどんどん追い込まれていきますね。
でも市役所や行政に相談してみれば良かったのに。両親もひどいし、読んでて心が痛みました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この方の作品結構読んでますが…
この話は途中で飽きて読むの辞めました…
ちょっと私には合わないのかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵の好み
池田ユキオさんの絵が好きか嫌いかでかわってくるとおもいます。なんかどの作品も同じように見えてしまいます。私は。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者の作品はどれもプレイシーンがちゃんと描かれてるのがいい。
すごくエロいわけじゃないけど、妙にリアル。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
未熟
主人公が無知過ぎるといったレビューもありますが彼女は家族からそういった教育受けてこなかったので当然ではないでしょうか。
教育はおろか愛情すらうけられず育ったためこのように苦労していると思います。
幸い彼女は子供を愛してますからそれだけは救いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
負のスパイラルを見ている感じ。。
主人公の生い立ちには可哀想な点もあるけど、結構自業自得も多い。そして波乱万丈の割に世間知らず。
子供のこと考えるなら目先の事ばかり考えず、もっと長い将来見据えた生き方しないと、、、とまじめに考えてしまいました。by 匿名希望-
0
-