【ネタバレあり】闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説のレビューと感想(11ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読み進めるとさらに好きになる
〜ビバ編のネタバレです〜
ビバ編は24話目で終わります。
ではさっそく…
ビバと肉蝮の戦いは肉蝮の勝ち。
ビバは組長になる為の「武器」として肉蝮を飼いならそうと企んでいました。
根っからのガチンコ勝負好きというか、最期を迎える勝負に負けた瞬間でさえ恍惚とした表情でした。
一方、有麻くんですが肉蝮とビバの死闘を影から見届けます。
肉蝮がビバの「処理」をしに車で立ち去った後、何とか見つからずに逃げますが精神的ダメージは白髪になってしまうほどのもの。
その後田舎でひっそりと移り住みバイトをしますが、なぜか自分のアパートの部屋から肉蝮が登場…
という感じでビバ編は終了です。
肉蝮は有麻くんを消しにきた訳じゃないし、むしろ自分サイドの人間だと思っていると思います。
その後に続く大学編で登場する人との絡みと比べてみても、有麻くんは肉蝮のお気に入り
だと思います。
まぁかなりの惨劇に出くわしたので有麻くんが恐怖に慄くのは仕方ありませんが…
仲良くしてもらいたいです。
つい先日配信された「特別編」
これを読むと肉蝮への好感度が上がりますよ〜by 匿名希望-
7
-
-
5.0
狂ってる
ウシジマくんの時よりパワーアップしてるような…
こんなんいたら本当に関わりたくない笑by かなさやは-
0
-
-
5.0
どんどん読みたくなる
ウシジマくんシリーズ大好きです。
まむしさん本当に居るんじゃないかっていうリアルさが怖くてたまりません(笑)
現実にいたら刑務所から一生出さないでほしい(笑)にしても強すぎるしイカれてるし、、。
まむしさんがこういう人間になったきっかけを知りたいです。
まむしさんシリーズウシジマくんも今後も楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やばすぎる
闇金ウシジマ君本編を何話か読んだあと、偶然見つけて購入。本編で登場したときから、やばそうな珍しく主人公より強そうなやつ出てきた、と人間的には最低だけど、見たいと思わせるキャラでした。こんな人が実際近くにいたら嫌だなぁと心底思いキャラ。ただ強すぎて?設定が最強すぎるので、実は凄い小柄とか、以外に優しいとかの設定だったらもっと興味を引く話になったかも?と個人的な見解ですが、思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不気味なのに目が離せない!
ウシジマくんを読んでいたら突如現れたその名も肉蝮!!
特にたくさん出てきたわけじゃないのにめちゃくちゃ印象的でした。しばらく忘れられなかった(汗)
その見た目もですが、背中の般若の入れ墨や人差し指で指立てふせ?したり全く常識が通用しないイカれっぷり(汗)
なのになぜかスピンオフまで読んでしまい、もっと知りたいと思わせる不気味な魅力があります(汗)(汗)by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ウシジマくんを無料で途中まで読んだのですが、こっちにも興味が湧いたので、軽い気持ちで読みました。…少し後悔しました。
肉蝮がスゴい…
倫理観など全くなく、すべて自分の欲求だけで、行動してるのが怖い。しかも暴力的。自分の欲求を満たすためなら、なんだってやる。おまけに無敵に近いから、手を出そうものなら、ヒドイ目にあってしまう。こいつには、暴力で立ち向かっても無駄。 頭のいいヤクザが、こいつを利用しようとする…となかなか面白い展開になってきたので、しばらくは、見続けてしまいそうです。by 匿名希望-
17
-
-
5.0
怖い。止まらない。続きが早く読みたい。
ウシジマくん読んでるので、ハズレはないだろうと思って読み始めたら怖い。何が怖いって一般人が巻き込まれているのが怖い。精神的にくる。漫画だとはわかっていますが絵が上手いからドラマ見ているようなリアリティーのある不思議な感覚。
それでも続きが早く読みたい。by 匿名希望-
15
-
