みんなのレビューと感想「酔うと化け物になる父がつらい」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな父親嫌だ
母親がどうしてそのような選択をしたのかがもっと細かく書いてあるとわかりやすいなと思いました。子どもは親を選べないとはとても悲しい運命だなと心が傷みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくリアル
リアルな私生活をエッセイとか漫画にしている例というのは、度々見かけるけど
こういったテーマ・内容を赤裸々に明かしてくれたのは初めて見た。
酔うと化け物になる怖さ、だけではない
自分達への関心や愛情のなさ、
主人公達を苦しめていたものが恐怖心だけでなかったのは、見ていて辛かったけど
主人公や妹さんの感情の動きもわかりやすいし、なんか熱くなるものがあった。by 希麻-
1
-
-
4.0
アル中や宗教
飲むと豹変する人が身近にいたりすると本当にトラウマになるなぁ。
無料分しかまだ読んでないけど先がかなり気になるのでキープしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も親との関係が良い方ではなかったけど、こういう家族の形もあるのかと考えさせられた。酒癖悪いのは嫌。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
作者さんはすごくつらかっただろうなと感じました。妹さんも家族のために我慢ばかりだったんだろうなと思うとお酒について考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の旦那がアル中で、幼い子供が二人います。2年前から別居中ですが、色々あり、再び一緒に住もうとしていますが悩んでいるときにこの漫画に出会いました。
私自身、親はアル中ではないですが、好きだけど大嫌いと思う両親で色々あり、この主人公の気持ちがよくわかりました。更に、自分の子供もそうなってしまうのかや、親からの子供への考え、書かれていない部分でも、どの人の気持ちもわかる所があり、作者と話したい気持ちになりました。
親子連鎖といって、アル中になった父親にもそうなる理由があり、それはその人の両親のせいでもあったりして、どうすることもできないものだったのだと思います。
どんな状況でも、それを強くはねのけて、幸せになれるのは生きて健康でいるからこそで、自分で気持ちをどうにかしてコントロールするしか方法はないです。
フラッシュバックもあるけど、生きて行動すればどんな形でも楽しさや幸せなことは必ずあるから、私が母親としてかんばらなきゃな
と、
読んだときは未来を見ているようでショックでしたが、そんな気持ちにさせてくれる漫画でした。by kkhki-
0
-
-
4.0
泣けた
単なる不快な話かな、と思ったら…最後は泣けた😭子供にとって家庭からの逃げ場はなく本当にツラいこと。その後の人格形成や人間関係にも多大な影響をおよぼす。
でもいつまでも親のせいにしていても仕方がない。その大人になってからの葛藤が上手く描かれているように思った。
妹さんがその後どんな人生を歩んでいるのか知りたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この手の作品は結構読んだけど、やはり危うい女性のエッセイものが好きなのかもしれないw
これからどうなっていくのか楽しみ。by んきょー-
0
-
-
4.0
信じられない
父はアル中、母は自殺なんてそんな辛い家庭環境のなか育ってきたなんて。。。
普通が望めない家、どんなにか苦しい思いをしてきたのだろうかと思うと涙が出る。続きがきになり、全て購読しようと思っている。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アルコール依存症
タイトルからアダルトチルドレンと思って読みました。アルコールではないけれど、うちも親の依存症で同じ様な体験をしているので読みながら昔を思い出してしまいました。
親は選べない。だけど親もただの人間。
親になったからと言って誰もが立派になれる訳じゃない。
過去は変えられないけれどこれからの未来は自分次第だと思うので幸せになる事を願います。by 匿名希望-
0
-