みんなのレビューと感想「ロマンス」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう男、いるよね
新たな女性が登場すると、つい「この人とも。。。」と思ってしまう。生まれつきの女好きっているんですよね、ほんとに。そして実はひどい男なのは父親ではなく吾郎だったりする。
by まさきさきま-
0
-
-
3.0
ロマンス
無料連載分で読んでます。歴史モノとかも好きなので無料分は読むけど、購入してまでは、ちょっと考えようかと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ロマンス
1話目だけを読んでみました。始まりのシーンが特徴的で、どのような展開になっていくのか気になりますが、絵のタッチが幼稚なので課金してまでは読まないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまぁ
読み始めで後半どうなるか分からないが読んでみようとは思う、ただ、課金するかは微妙な作品。特にきゅんきゅんするところもない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和感
なんとも言えない昭和感がホッとするというか、懐かしい気がします。
ストーリーは???と思うところもありますが、今後に期待ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が古くってエロいシーンが多く、昭和の香りが色濃い漫画ですが、無料分が読み続けてみようかなっていう程度です。課金する対象ではない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
紹介に「愛欲の青春」とありましたが
今のところお姉さん大好きな純朴な少年です。
小さい頃から絵が上手で、後に酒蔵を継がずに画家になるのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔懐かしい絵と内容で、面白かったです。
自由恋愛が出来ない頃の話なので、文香ちゃんが親の決めた相手のところにお嫁に行ってしまうのはとても可哀想でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金もち
昔からの酒造会社って、凄いお金持ちなイメージがある。酒造会社と言うより、酒蔵かな。そういう古くて、お金持ちの家って何でもありそう
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
竹久夢二がモデルの
竹久夢二がモデルのマンガとのことです。そう思って読むと、なるほど納得の作品です。そしてその弱さもきっと実際もこうだったのかなと想像が膨らみます。
by 匿名希望-
3
-