みんなのレビューと感想「ロマンス」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が少し古めかしいですが、自分の好みなので読み始めました。絵は素敵ですが、内容は思った以上にえげつないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
時代背景もさりげなく描写されているので、現代とは少し違うそれぞれの抱く感情や行動の理由付けがすっと入ってくる。
とても繊細で面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです
フィクションとは思いましたが、竹久夢二の物語を観ているようでした。
生家の家業、その後に暮らした神戸に北九州を拒否しての上京、奥さんの名前まで。
読んでいて、あれ?あれれ?
つい一気に最後まで読んでしまいました。
本当に竹久夢二もこんな青年期を過ごしたのかも!と、『ロマンス』感じました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるのか
主人公がこれからどう溺れていくのか凄く興味深い。家族を断ち切り、女性に惑わされ成長していく姿読み続けていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どんどん読める
時代物はあんまり読んだことがなかったのですが、絵柄も綺麗でテンポもとても良いので、毎日楽しみに読んでいます。第一話で結末を伝えてあるので、どのような展開がこれから繰り広げられるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スゴくエロチックです。
艶かしいエロさ前回で読み進めてしまいました。
昔ってあんな感じなのかな?と想像してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親子そっくり
お父さんと息子のキャラクターが正反対なのに、女好き&絶倫な所がそっくりで笑えます。
女性の顔がみんな似てるので、たまに分かりづらいのが難点です。by ユキリンゴ-
0
-
-
4.0
小説のよう
悪びれずに女性を愛する、まるで小説のようです。現代的な女たらしではないというところが、まさに文学的というか。憎めない男って、困った魅力の持ち主ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
絵のタッチや、物語感が懐かしい感じ。明治の新しさと旧態依然とした世界との混沌が、退廃的なエロチックさで描かれている。
by おにんこ-
0
-
-
4.0
昔の人たちならではの苦労はあれど、人間の本能は変わらないわけで。結局は似たようなことをしてしまうんだなぁと思いました
by 匿名希望-
0
-