みんなのレビューと感想「うちの夫は、私を異常に愛している」(ネタバレ非表示)(115ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/10/29 11:59 まで
- 作家
-
小岩井ゆば(プロフ付)
- 配信話数
- 全36話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
怖すぎる。こんな旦那嫌だし、旦那を理由に義理の弟に惹かれる嫁もどうかしてる。
広告でこの漫画がよく出てたので気になって読んでみたけど、後味が悪いなぁ。
まず付き合った時から少なくとも嫉妬深くて、この人が怖いって思う部分はあったでしょ、なのにそれを愛だと勘違いしたのは自分だし、逃げれる場面は何度もあったはず。
なのに旦那の出張中に夜な夜な飲みに行ったりして、旦那がきづいてないわけないでしょ~
最後義理の弟とハッピーエンドになるのかなぁ、、。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
面白い
昔は束縛されるのは愛されている証拠だと思っていたけど、愛しているからこそ大事にされたり、信用されたりしたいと思うようになってきている。支配しなければ安心できない、そうすることでしか愛しているということを表現できない男なのかもしれないが、エスカレートする前に自由になる決断をしてもらいたい!!この先の展開が気になる。
by かさみーこ-
0
-
-
2.0
悪くはないけど…
絵もキャラクターも悪くはないけど、不気味でいまいちです。
旦那にすごく愛されているというより、ただ支配欲を満たしているだけの夫。
このあとDVになっていくんだろうなと思えて、あまり続きを読みたいとは思えませんでした。
でも一件かっこよくないあきらがふと目付きが変わったりするところは、好きなかんじです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ無料分しか読んでいませんが、怖いし異常な感じが伝わってきますね。
読み進めるのがこわいな~。
絵はキレイだからこそ冷たさと恐怖を感じつしまいました。
私は焼きもちや嫉妬される事が羨ましいと思っているタイプだけど、旦那さんは歪みすぎてて…
でも、いつか二人が心の底から笑いあってほしいですね。by アユヒナ-
0
-
-
2.0
うわあ
またまたこれも、無料分を読ませて頂きました。
いや、世間一般的にDVとか問題なのも知ってるし、擁護するつもりはないんだけどね。
個人的にはこの旦那さんタイプだわ〜笑
黙って抱かれてろとか言われてみたい‼︎
まあ、きっとこの弟もお姉さんにいいよって旦那さんがキレる展開なんだろうけど…。
となると最後はどうなるわけ⁈と、展開が気になるので、買ってしまおうかと思います笑by フジカ-
0
-
-
2.0
ダメだーー
タイトルを見て、どっちかというと
もっとラブラブな感じかな?と期待して試し読みしてみました。
(ヒロインが「愛されすぎて困るんですけどー♡」的なポップなイメージ)
真逆でした……(-_-;)
異常な愛情は、DVの方でした……
もう、それだけでげんなり。
読む気なくなりました(-_-;)
嫉妬深い人や、多少の束縛は嫌いじゃないし、むしろ好きな方なんですが…
相手の気持ちを無視して一方的なのは
一気に冷めますね。
(私は、です)
残念…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと興味が湧いて、無料話分を読んでみましたが。
旦那さんが怖い、というか本当に異常ですね。
お母様が亡くなってっていう時にそんな事してる場合ではないし、そもそも嫌がってるのに。
仕方ないって思ってる女性もどうかと思いますが、反発すると更にひどくなるからって事なんでしょうか?
三角関係の展開もなんとなく想像がつくし、どう終わるのかといったところですが、これ以上、読みたいとは思いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵があまり上手でないのが残念です。こういう内容だから、もっとエロく生々しく描いてほしい。少女マンガまんまの絵柄ですよね…。だけど、こういう異常なところ以外は完璧な旦那さんを持ったらどうなんだろう、意外と耐えられるかな?とか、結果的に幸せかな?とか妄想しながら読むのは楽しいです。今後の展開に期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分を読んで続きが気になり少しだけ課金して読みましたが‥
旦那が異常すぎて怖すぎます(笑)
束縛したりされたりの話しは嫌いではないんですが、暴力的なシーンもあるし読んでいてあまりいい気持ちはしませんでした。
途中でしんどくなってきたので購入はやめました‥。
好き嫌いが分かれそうな話しだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありきたりな話かなーと思いました。ありきたりと言っても現実にある話ではなく(もちろん!)マンガやテレビの中で二人の男の子に翻弄される主人公、まったく正反対なタイプに振り回されて最後はもともと一緒にいた方を選ぶみたいな。この話に至ってはタイトル自体も似たようなのありますよね?確か映画にもなった某マンガの。最近本当に多いです、類似品。最近の読者はこういうの求めているんでしょうか?私は好きではありません。
by 匿名希望-
2
-