みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい❗
若かりし頃、読んでたなぁー。日常だけど、ありそうでない設定にもドキドキ。アニメも見てたな。あのころのキュンキュンを思い出す
by 焼き肉だいすきー-
0
-
-
4.0
懐かしいです。
光希ちゃんはじめ、遊や両親ズが懐かしいですね。色々、両親ズがぶっ飛びすぎて面白いですね。読んでいた頃を思い出します。
by くを-
0
-
-
4.0
映画になるだけのことはあります
主人公もいいけどその両親もぶっ飛んでいて魅力的です。なかなかパートナー交換結婚でふた家族で住むなんて。いきなりあんなかっこいい男と暮らすことになったらドキドキしますよね。
by さくら大好き紅葉大好き-
0
-
-
4.0
常識を捨てた家族関係にびっくり!!!!結構昔の漫画ですが初めて読みました( ꒪ͧ-꒪ͧ)夫婦関係家族関係も色々だな。
by 刈られたひつじちゃん-
0
-
-
4.0
展開こそ突破ですが
親同士の再婚で一緒に住むなんて、そんな展開あるか?!という感じですが、無理なく読ませてくれる巧さがあります。
by miimiir-
0
-
-
4.0
複雑
なんかすごい複雑な家族関係でありえないけどそのおかげで遊と出会えて付き合えることになったからよかったのかな?でもこういう場合入籍できるの?と疑問を持った。
by mmmama2630-
0
-
-
4.0
青春のひとコマ
リボン読者時代からずっとすきでした。当時はちょっとワルなかんじの遊に惹かれたり、、あと、ふろくのノートとかすごろくとか、とても好きだったな。矢沢あいの漫画にちょっぴり吉住渉先生のこと出てくるの好き、、
by あらたろう-
0
-
-
4.0
多分連載、アニメの放送時は小学生でした。
高校生ぐらいにちゃんと全巻読んだら終盤まぁまぁ重ための話です。親同士の離婚&再婚で同居始めて恋人になるけど、実は血繋がってるかもとかベビーすぎる。よくこれをりぼんと日曜朝からやっていたなと思います。いいお話なんですけどね。by ツナツナ缶-
0
-
-
4.0
現実にもあり得そう
内容はこんな事あるって感じだけど
現実にはあり得ない環境ではないかも
違うのは漫画は美男美女
現実はいや ナイナイて感じby ルン29-
0
-
-
4.0
もぉ〜なつかしすぎる!笑
「だ、け、ど、気に〜なる♪」
確か日曜日のテレ朝の朝8時から…だったはず。
小学生の私は欠かさず見ていた。by とみんちゃん-
0
-