みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全80話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい!
懐かしい!昔持ってた
ふと読み返してまたハマる。
実家にはありそうだけど、課金したくなるあるある。by クッキー2000-
0
-
-
5.0
みきちゃん大好きでした
みきと遊!いやー懐かしい!
当時りぼんの中で、1番最初にリアルタイムでハマったのがママレードボーイでした。(30うん年前?)もちろん単行本も持っていた!
今見ても絵がすごくかわいいですねby つつつーつ-
0
-
-
5.0
オカ ツムツム
小学生の時、テレビアニメを見たのが最初だった。とにかく光希が可愛くて、遊がカッコイイ!クライマックスになるにつれて、まさかの少女漫画にはあり得ない様な展開に驚いた事を今でもハッキリ覚えてる。
by オカ ツムツム-
0
-
-
4.0
ハンサムな彼女に続き、吉住先生の素敵な作品ですね。りぼんで読んで、単行本も読みドラマも見ていました。遊がかっこいいです。
by こりんくよ-
0
-
-
5.0
りぼん黄金期時代の一つ。
ママレードボーイはアニメも見てました。
憧れて音声が録音できるロボットも買ってもらって持っていました笑
小学生から見た、ママレードの高校生はすごく大人に見えました!私も高校生になったらこんな複雑な恋愛をするのか!と憧れておりました笑
ミキ達が通う高校の制服がめちゃくちゃ可愛いですよね。by あきらまみ-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
りぼんの連載を読んで
漫画本も買ったな。
茗子がすごく大人に感じてたけど
大人になって茗子の方が年下になったのに
今でもすごく大人に感じる。by ほに。-
0
-
-
3.0
懐かしい
最初の設定がぶっとんでて大好きだったママレードボーイ。かと思いきや、シリアスな展開も要所要所にあって、おもしろい。昭和の名作です。
by シーズー飼う-
0
-
-
4.0
制服かわいい
この作品好きだったなー。制服は今見てもすごくかわいい!それに大人(両親とか)の書き方がすごく上手い!
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
5.0
面白かった
久しぶりにこの漫画を読みました。
懐かしくも楽しくドキドキしながら読みました!ありがとうございました!by hira9999-
0
-
-
1.0
実写化からきた。
正直実写化派。
あれは吉沢亮だもん。強すぎる
漫画もいいけど絵柄がすけん。
吉沢しか勝たんby りななお-
0
-
