みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
有名な漫画
ですよね こんな内容だったんですね まだ途中ですが…
めいこさんがきれいー素敵です こんな高校生いいなぁby しろいん-
0
-
-
5.0
昔アニメがあってたので知っていましたがみたことはありませんでした。
高校生くらいになって読んでみるとこんな話だったのかぁ。
両親が入れ替わるって何??って思ってたけどこういうことだったのか。
大人になってこの設定はあり得ないと思っちゃうけど、高校生の頃はドキドキワクワクしながら読みました。by >・×・<-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼんで読んで日曜日にアニメも見ていた作品です
吉住先生のストーリーテリングと絵柄の綺麗さか懐かしいです
面白いのでおすすめです!by ルールーテテ-
0
-
-
5.0
なつかし〰️
つい懐かしくて読みたくなりました
子どもの頃 りぼんに 夢中に なって
毎月買うのが 楽しみでした。
内容を 覚えてないので 読みますby はちもも-
0
-
-
5.0
懐かしいー!改めて今読んでもドキドキ、キュンキュン。アニメでやっていた時は子供ながらに家族と見るのが恥ずかしくて笑
by ドラムん-
0
-
-
5.0
懐かしい!
りぼんで読んでた頃を思い出します!
光希と遊の関係もだけどめいこの話や銀太の話も好きです!
今となっては自分の方がはるかに上の年になってもまだまだママレードボーイみるとドキドキしますね♡by あずき&ひい-
0
-
-
5.0
絵がかわいい
ちょうど小学生〜中学生の頃だったかな?りぼんで連載が始まって、毎月楽しみにしていました。友達と、来月楽しみすぎるよね!早く見たいよね!とよく盛り上がっていたのを思い出します。絵もかわいくて、真似して描いたり、付録も光希ちゃんのだと嬉しくて使えなかったり笑。
by わんころこここ-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる
リボン世代なのでこれは懐かしいーー!!
入れ替えで結婚とか今考えてもありえない設定すぎるけど当時の子供ながらにこんな恋愛いいなぁなんて妄想してたなーby なんか読みたくなる-
0
-
-
5.0
ドンピシャ世代です。
りぼんで読んでた第1話が鮮明に蘇りました。
かなり時間がたった今読んでもすっと入ってきて楽しめる作品です。途中でりぼんを離れてしまったので、やっと今、最終回まで読んでみたいです。by chocomidori-
0
-
-
5.0
あり得ない設定
好きになっちゃダメ、だけど、、、なベタな展開ですが、面白い。
出てくる男の子はどちらも甲乙つけがたい(笑)
コミックで読んでいた当時は、どっち派?って盛り上がっていました。
私は断然遊派です!
これは昔も今も変わりません(笑)by ベア温泉-
0
-