みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これまた懐かしいな〜
ハンサムな彼女が終わってからまたマーマレードで楽しんだ記憶!! 昔を思いながらキュンキュンできる漫画ですby オリブン-
0
-
-
4.0
昔大好きだった
ちょっとSっ気のあるユウがサイコー
こんなステキな男の子と一緒に暮らすとかちょっと憧れるby とっタン-
0
-
-
5.0
おもしろい
タイトルは知っていたけど見たこと無かった作品
。
確かアニメ化もされていたかな.........?
吉住渉先生の描くキャラクターは魅力的でりぼん読者時代を懐かしく思うby ときめきにゃんこ-
0
-
-
5.0
恋を思い出させてくれた
遊とみきにキュンキュン。
恋する楽しさを思い出した。
幸せなカップルって最高!
子供の頃読んだ時よりもっと好きな作品になってます❤️by 幸せにゲッツ-
0
-
-
5.0
大好きだった
毎週日曜日の朝にママレードボーイを見るためにちゃんと起きてた笑
漫画はその後もう少し大きくなってから読んだかなと思うけど、もういい大人になった今も懐かしいし好き。
そういえば買ってたのはなかよしだったのに。
設定はちょっとびっくりだけど漫画なのでOK!
遊がかっこよかったな。by Pr-
1
-
-
4.0
小学生時代にハマったまんが
小学生時代の女子は「ときめきトゥナイト」派か「マーマレードボーイ」派に分かれていた記憶がある。更に「遊」派か「熊谷」派か。展開の遅さと中途半端さに毎回焦れながらも、私は熊谷くん推しだったのを思い出す。
改めて読み返して、キスシーンひとつでどきどきしていた純朴な自分に笑ってしまう。
内容はまんがを読んできた大人ならば予想がつく内容だが、アラフォーならばそこに付随する童心の記憶にノスタルジーを感じると思われる。
そんなことより、作者が一橋大学在学中にこの作品を描いていたことに驚く(笑)by ぽたきちろ-
1
-
-
5.0
面白い
みきを巡るぎんたとゆうの恋愛模様に毎回ドキドキさせられました。絵もきれいで、楽しく読めると思います!
by ちびまるこ12345-
0
-
-
5.0
いま見るとくさいような恋愛話ですが、当時はすごくハマりました。服装やメイクなどもお手本になりました。
by むーこん-
0
-
-
5.0
懐かしい!
アニメもリボンも読んでたドンピシャ世代です!
宣伝バナーが出てきて何となく読んでみたらハマってしまった。
当時遊くんに恋してたなぁ笑by あゆ子。-
0
-
-
4.0
懐かしい!
マーマレードボーイを呼ぶのが楽しみで毎月リボン 一生懸命 買ってたな
小学生ながらすごく 憧れた
懐かしい-
0
-