【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(51ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい。
小学生の時に読んでいた漫画ですが、大人になって読み返すと、内容がこんなに重たかったとは…小学生の時に理解できてたのか謎。高校生の内容ではないですね。
今読むと大人の関係に照らし合わせて読み返せます。
もっと2人の世界の続きをみたかったかな。
パート2もあるけれど、ラブラブな雰囲気をこの漫画で感じたかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当時とても人気のあった漫画で、ゆう派銀太派に分かれてクラスで盛り上がったりしました。
今考えると親同士がパートナー交換して、一つ屋根の下で暮らすなんて意味不明すぎますよね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイを読みました。
昔からのこのコミックとアニメと実写版のファンです。
この作品の後日版のコミックも面白いので、お時間の有る方はお薦めをします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
甘くて苦いママレード
小学生の時、キスシーンにドキドキした記憶があります
りぼんでは、大人な漫画だったイメージです
両親ズの関係もイマイチ理解してなかったけど、今考えると本当に凄い 笑
でも最後みんな幸せで、色んな形の幸せが有るんだという考えは現在社会に通じるものが有るかもしれませんね。
失恋した銀太、ありみさんカップルが遊みきの理解者、応援者になってたのも素敵!
大人な明子のさっぱりした友情も少し少女漫画らしくないかもしれないけど素敵だなと思います。
絵もオシャレで綺麗!by 月野てるる-
0
-
-
5.0
久しぶりに読んだ
小学生の頃はよく理解せずに読んでたけど改めて読むと感動がすごい。最初はどーなるかと思ったけど無事にもとに戻ってよかった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃にテレビアニメを観てて
大好きな作品でした。
それぞれの夫婦が離婚して
別々のパートナーとまた再婚するという
ありえないシチュエーションですが
1つ屋根の下で2家族が暮らし
子供達は互いに惹かれあっていく!
羨ましいなって思いました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょうど小学生の時に読んでました!!!懐かしい気持ちでまた読みましたが、今になるとまた違う見方でみれて楽しい!!みきのまっすぐな可愛い性格が大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
リボン世代なので、久しぶりに読みましたが本当におススメです♪
設定はかなりありえないですが、サクサク読めちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
映画化になったので久々に読みました!安定の面白さ!波乱万丈なヒロインに共感しつつどうなるのかわかっていても読み返したくなる一冊です。
by みももみ-
0
-
-
5.0
キュンキュンしっぱなし
小学生の頃読んで、最近映画を見てまた見たくなって読んだけど何度見ても面白いし辛いシーンは読むだけで泣けてくる(つ﹏<)・゚。
遊がカッコイイ(๑›‿‹๑)
最後のシーンで遊と光希のイチャイチャに仁パパがヤキモチ焼くところがまた面白いですか(^-^)by はちみつレモン☆-
0
-