みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ママレード・ボーイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,187件
評価5 52% 1,650
評価4 33% 1,046
評価3 13% 418
評価2 2% 52
評価1 1% 21

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全3,187件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんで読んでいました。吉住渉先生のハンサムな彼女が好きで全巻持っていたので、続けてこれも買いました。両親が夫婦交換って、中学生当時すごい設定だなって思ったけど、いきなりイケメンの兄妹ができるってやっぱりドキドキしますよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    現実離れしてるけど名作

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルでは考えにくいけど、マンガならではなストーリーで全話読み飽きず最後まで楽しめる。おしゃれでかわいい。最後はハッピーエンドでよかった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    大好きな漫画です。本当にストーリーが面白くて中々ない内容だったので夢中で読んでました。キャラも全ておもしろいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昔大好きだった

    昔大好きだったマンガです。娘が小学生だった頃、毎月りぼんを買っていてりぼんに連載されていました、懐かしくてまた読んでいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高!

    これはもう、大好き過ぎる作品です♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡何回読んでも良いし、絵も超絶可愛い!タイプ!これから先も、ずーーーっと大好きです♡

    by skhas
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    改めて見てみると…

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの頃、ドキドキしながら見ていました。
    ラスト付近は暗かったイメージだった。
    改めて見返してみると…
    光希の優柔不断さにイライラ。
    周りに流され惑わされてばかりの姿にイライラ。
    本人たちの気持ちをてんで無視の2人に言い寄る人たちにイライラ。

    光希に言い寄ってくる男たちは、泣いてる光希に対して笑っていて欲しいとか言う始末。
    いやいや、傷つけまくってるのあんたたちや!
    泣かしてんのあんたたちや!
    いくらなんでも自己中がすぎる!
    ただ、光希は遊と向き合う前に周りの言葉に流され惑わされてばかり。
    同じことを繰り返してばかりで、成長が見られない。

    個人的に今でも好きなのは、茗子となっちゃん、三浦、アン、銀太と付き合い始めてからの亜里美。
    逆に今でも好感を持てないのは、自分の非は認めてるけど、マイケル、蛍、ジニー、すず。

    二人も…というより光希。
    怖いのも不安な気持ちも分かるけど、相手とちゃんと向き合う勇気を持とうよ…と思いました。
    最後はハッピーエンドになりますが、道中は結構モヤモヤイライラしちゃいます。
    懐かしくもあるけど、ちょっぴり苦い作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    もぉ〜なつかしすぎる!笑
    「だ、け、ど、気に〜なる♪」
    確か日曜日のテレ朝の朝8時から…だったはず。
    小学生の私は欠かさず見ていた。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とても懐かしい!
    りぼん本誌で読んでいました。
    久しぶりに読んでみましたが、忘れていたエピソードなどもあり、やはり面白かったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とにかく絵柄がスッキリ綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当時読んでました〜!家が大きくて憧れだったし、高校の制服もオシャレで、部活もテニス部…オシャレ〜!ドタバタしてるけど最終的に幸せになるストーリーも良い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画です。
    単行本全巻持っていたのですが、貸したら返ってこなかった(泣)
    昔は遊くんがカッコよくて好きだったのですが、今読むと銀太がいいなぁと思う。
    読む年齢によって感じ方って変わるんですね。
    読んでない人は読んで欲しいなぁ。
    王道です♥

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー