みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    小学生時代にハマったまんが

    小学生時代の女子は「ときめきトゥナイト」派か「マーマレードボーイ」派に分かれていた記憶がある。更に「遊」派か「熊谷」派か。展開の遅さと中途半端さに毎回焦れながらも、私は熊谷くん推しだったのを思い出す。
    改めて読み返して、キスシーンひとつでどきどきしていた純朴な自分に笑ってしまう。
    内容はまんがを読んできた大人ならば予想がつく内容だが、アラフォーならばそこに付随する童心の記憶にノスタルジーを感じると思われる。

    そんなことより、作者が一橋大学在学中にこの作品を描いていたことに驚く(笑)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    みきを巡るぎんたとゆうの恋愛模様に毎回ドキドキさせられました。絵もきれいで、楽しく読めると思います!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いま見るとくさいような恋愛話ですが、当時はすごくハマりました。服装やメイクなどもお手本になりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    アニメもリボンも読んでたドンピシャ世代です!
    宣伝バナーが出てきて何となく読んでみたらハマってしまった。
    当時遊くんに恋してたなぁ笑

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    マーマレードボーイを呼ぶのが楽しみで毎月リボン 一生懸命 買ってたな
    小学生ながらすごく 憧れた
    懐かしい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    連載のときも、よんでました!

    ありえない設定なのに、なぜかすんなりと入ってきて読めるんですよね。テレビマンガも見てましたが、おもしろいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    有名な漫画

    ですよね こんな内容だったんですね まだ途中ですが…
    めいこさんがきれいー素敵です こんな高校生いいなぁ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔アニメがあってたので知っていましたがみたことはありませんでした。
    高校生くらいになって読んでみるとこんな話だったのかぁ。
    両親が入れ替わるって何??って思ってたけどこういうことだったのか。
    大人になってこの設定はあり得ないと思っちゃうけど、高校生の頃はドキドキワクワクしながら読みました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    りぼんで読んで日曜日にアニメも見ていた作品です
    吉住先生のストーリーテリングと絵柄の綺麗さか懐かしいです
    面白いのでおすすめです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なつかし〰️

    つい懐かしくて読みたくなりました
    子どもの頃 りぼんに 夢中に なって
    毎月買うのが 楽しみでした。
    内容を 覚えてないので 読みます

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全3,104件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー