みんなのレビューと感想「児童養護施設の母」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
期待です
2話の無料分しか読んでいませんが、続きが楽しみな作品だと思います。
ストーリー的には、キツイ内容も出て来るでしょうが、絵のタッチが優しくて明るいので、読んで行けると思います。by たんたんママさん-
0
-
-
5.0
暖かい
色んな事情を抱えた子供達。
でも、可哀想だとは思いません。
きつい日々も乗り越えられる強さが、きっとあるはず。
居場所があるていいよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
大家族のお母さん的な感じですね。子供が好きだったらとってもいいお仕事ですね。私は出来ないな…自分の子供公園で遊ばせてて他人の子どもに話しかけられてもすごく面倒に思ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
…
シングルマザーだからってみんながみんなこんな感じだとは思わないで欲しいと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても暖かい気持ちになれました。色々な事情があって、親子で暮らせない人が想像がつかないくらい、たくさんいるかもしれないけどいつか幸せになりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんな時代にも、こういう形の母性を持った女性がいたら、子供達は幸せだろうし、ウザいときもあるだろうけど、帰る家と家族みたいな存在のおかげで生きる希望が湧いてきそうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は児童養護施設育ちの現在19歳女子です
物心着く前に両親に育児放棄され施設に入りました
施設の生活は全然苦ではありませんでした
親と会えない、話せないが当たり前の大きめの施設で親との面会をする人は片手で数えれる程度でした
私なんかより酷い扱いを受けてきた子がたくさんいたので私の育児放棄なんて全然可愛いものでした
親と会いたいとか考えた事も無かったし、施設の先生が親みたいな感じでとても大好きでした
ある時、施設で新しくグループホームが開設され、私と女の子1人、男の子4人がグループホームに移動しました
職員は女性2人、男性1人でした
しかし、私が小6の時に信頼していた施設の先生同士で不倫をしていたのです
女性職員は既婚者、男性職員は未婚でした
女性職員には旦那はもちろん、子供が3人いました
私は女性職員さんのお子さんと遊園地行ったり、とても仲良くさせて貰ってました
別の子は里親代わりにその職員さんのお宅に泊まったりする関係でした
その事実を知った時、私の中で何かが壊れました
今まで親のように可愛がってくれて親のように育ててくれたのにって信頼を失いました
夜勤の時なんて2人で泊まって何してんだろうと当時は不思議でいっぱいでした(夜勤は通常職員1人)
同じグループホームで生活していた子も心境の変化があったと思います
私は不倫関係を知った後、訳あってそのグループホームを離れ別の施設に行きました
別の施設に行ってもやはり、不倫職員を思い出して心を開く事ができず誰も信頼できないまま施設を退所しました
退所してからグループホームで一緒だった子とたまに遊ぶようになったのですが、私がグループホームを退所した後の事を聞くと、素行が悪く、その施設を追い出された子や刺青などそちら系に走ったり、窃盗をしたり、グループホームのほとんどの子がグレていたのを聞きました
施設の先生がダメなんだと子供たちも影響される、施設を出てからわかったことでした
このマンガに出てきた先生のような方がいたら楽しく生活でき、信頼、安心はもちろん今でも人を信じることができたのかな…と読んでるうちに涙してしまいました
私の育った環境はかなり残酷でした
だからこそこのマンガを読んだ時にこの先生のような人がたくさん増えないかなと、そういう気持ちになれました
とても心に残るマンガでした
ありがとうございました!by 匿名希望-
2
-