みんなのレビューと感想「普通の子~貧困家庭に生まれて~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    普通の子と普通じゃない子ってどこが線引きなの?
    酷い親のせいで普通じゃないとか、子供が決めて背負ってしまうのはおかしいし、親が背負わせるのもおかしな話。
    うちも裕福な訳でも無く、お金があまりある方ではないけど、色々工夫して、楽しく過ごしてるんだけどな…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んでいて辛くなるけども

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて辛くなるけども最後はハッピーエンドで読後感がとても良いです。

    良かったねってほっこりできる内容で絵も可愛らしのでとても読みやすかったです

    不妊治療の末に授かった我が子をガン治療に降ろすか悩んだ末に産む決意をし全的をし胸が半分なくなったあと義母に離婚届けを差し出された時は自分の事の様に絶望と怒りが沸いてきましたが優しい理解のある旦那さんと娘3人で仲良く暮らすと言う救いがあって良かったと読んでいてスッキリしました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    苦悩の中にも救いがある

    社会問題のジャンルの漫画は、後味の悪いラストが多いが、本作品は、「怖いもの見たさ」だけの作品群とは一線を画していて、どのように生きれば良いか、明るい方への改善を促すメッセージ性に満ちている。
    読んで良かった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    かなしい

    虐待の話は本当に胸が痛みますね。自分にも子供がいますが、こんなひどいことをする母親がいるなんて信じられません

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    貧困の連鎖……

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、よく言われている虐待の連鎖、貧困の連鎖について考えました。子供にとっては、育った環境がその子にとっての当たり前になり、成長過程で普通でないことに気づいても、そこから抜け出すのは容易ではありません。主人公は、助けてくれ、モデルとできる大人と出会えて本当に良かったですね。いろいろ考えさせられる作品でした。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    暇つぶし

    暇つぶしに読んでます。そんなに期待はしてないですが、暇つぶしになるくらいのお話内容です。実際にあったかどうか疑う感じです。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    つらい

    自分の幼少時代に主人公が似ていることや、今子育てして感じることが入り混じり読んでいてつらくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    親の道具

    ネタバレ レビューを表示する

    親のライフスタイルに付いて行かないと生きていけない様が拝読しながら、何とも言えない気持ちになりました。
    救いがあるのか、ないのか、で終わる為か読後は複雑な気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    貧困ではないはずですよね…
    風俗勤務のメリットは稼ぎが良いことだし。
    お金の使い方がおかしいんだろうなあ〜出来あい惣菜ばかり買うとか、コンビニでばかり買うとかの。
    なのに給食費は払わない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子供

    この作品を読んで、子供の貧困がリアルに書かれていて本当に可哀想だと思いましたが、母子家庭でもなるべく子供には不自由させちゃいけないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 111 - 120件目/全140件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー