みんなのレビューと感想「母を片づけたい~汚屋敷で育った私の自分育て直し~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアルです
虐待に関わる仕事をしています。
あるある、と思いながら読みました。子どもたちには何の罪もないが、母親ばかりが批判されるのも何の解決にもならないなと感じる。母にはそうならざるを得ない歴史があり、罪があるとすればそこに手を差し伸べられなかった社会や周囲の大人の怠慢。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
興味深い
毒親って聞いたことあるし、今思えば小学校の同級生にも…しかし、100pt使うのは高いかな。続けて読みたいけど最初のだけで終わりにします。
by 強風-
1
-
-
3.0
心の病気
このお母さんは心の病気なのでしょうか。
よく教師をやってらっしゃるなと。臭いはしないのでしょうか。若い頃からそういう方だったのでしょうか。
できれば、お父さんとお母さんの出会い、結婚にいたった話を知りたいです(父目線で)。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
後半のゴミ屋敷にならない為の、筆者の取り組みが、
なるほどとためになりました。
こんな方法もあるんだなと。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ギャーっ!
グロくはありません。が、ゴミ屋敷に住むとこんなことが…という衝撃はすごいです。主人公が自分を育て直す過程も興味深かったです。
by シロタロ-
2
-
-
5.0
すごい…
まず絵がきれいで好きな絵柄なので、読みやすいです。
また、作者さんの家ほどひどくはないですが、うちの家も微毒親で、母は片付けられないひとです。
私はすでに見切りをつけ一人暮らしをして、連絡も一切とっていませんが、作品を読んでいる時点では作者さんはどうにかしようとしているんだなと感じてすごいと思いました。
ひきこまれます。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
単純に漫画として面白くない
きついレビューになってしまいますが、読んでいてダラダラとした内容がつまんなかったです。
マンガなんだからもっと読みやすいようにできると思う。
言葉の表現も堅苦しいところがあるし、専門用語の説明のページも読みにくい。
それに、説明ページと回想ページが似ているので区別がしにくくてメリハリがないから読んでいてつまらない。
100Pだからページ数は多かったです。評価ポイントはそれだけ。
肝心の過去エピもごちゃついてまとまってないし。
きついかもだけど、まだ母親を分析する段階まで回復してないから、自分がどう思ったという自分エピしか書けないんだと思う。by ゆりえん999-
2
-
-
1.0
汚屋敷で育った人の本は初めて見たので新鮮でした。
味方の筈の親が、虐待してくるなんて、子供は逃げられませんよね。
もっと母親との関係を読みたかったのですが、途中から片付け方法の紹介みたいになってきたので、購入をやめました。by かくし-
1
-
-
3.0
面白かったけど高い。
別段長くもないし半額なら続きも買ってたかな。
あとゴミ屋敷編の方が気になるのでそっちも読みたいwby んきょー-
2
-
-
4.0
ポイントに少し余裕あるし~🎵と軽い気持ちで読みはじめました(^-^)
色々と苦労や辛い思いをたくさんされたのでしょうが、コミカルにテンポよく描かれているので読みやすかったです。
そして、とりあえず部屋の掃除をはじめてみました(^-^;by 匿名希望-
1
-