みんなのレビューと感想「ユリゴコロ(コミック版)」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
吉高由里子と松山ケンイチが
映画で出演する作品
映画を見る前に
ネタバレでみちゃうかどうかまようんだよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
実写化と聞いて、とりあえず無料分読んでみましたーー。なんとなく読んだのに、こんなストーリーとは、、ポイント追加しようかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビCMでみたタイトルと同じ作品かなと思って、試し読みしました。
なかなか丁寧に描かれてますが、なかなか核心に進まないのがちょっと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる
全く先が見えない内容に凄く引き込まれる。次へ次へと読み進めてしまう作品。ユリゴコロが何を意味しているのか、わかるまで最後まで読もうと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画化されたのて、気になって読んでみました!こんな感情を産まれ持ってとても可哀想な気持ちで読みふけりました。
最後は何となくハッピーエンドな終わり方で少しホッとしました♪by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
映画の予告を見ていたので、内容が気になり無料分だけ読みました。他の方のレビューを見ると、最後は心温まる?感じのようなので、最後まで読みたいと思いました。ただ今のところはまだ怖いな…という感想のみに留まっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いです。
テレビの事件などで時々理解に苦しむ事がありますが、この漫画はそんな感じです。犯罪者側の気持ちを知る事が出来るのかなぁと思うのですが、続きを読むのには少し勇気がいりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それでも、愛は、愛
一気に読んでしまった。
原作の利なのだろうが、読ませるパワーがすごい。
恋人の失踪。父の癌が発覚。母の死。
立て続けに起きた不幸の中、見つけた謎のノート。
父は、母は、人殺しなのか?
母だと思っていた人の正体は?
そして、自分自身の正体は?
ノートの内容は、前半はサイコ的な恐怖を感じさせるが、後半は、ミステリとしての面白さをキープしつつも、叙情的な方向に移り変わってゆく。
それは、この作品のテーマそのものとシンクロする。
異常な殺_人者の告白から、異常な愛の物語へ。
このシフトチェンジが素晴らしい。
終盤、主人公の殺_人気質が覚醒し、自らの体に流れるおぞましい血によって、呪わしい運命を辿る、という展開も、ありだった。
でも、母の愛が、それを救った。
過ちから始まった愛。
秘密と偽りのもとに成立していた愛。
人を殺めることで誰かを守ろうとするような愛。
愛を手にする資格など持たないような者の愛。
自らは死に向かうことで、誰かの愛を生かすような、悲しい愛。
それでも、愛は、愛。
ラスト、車で走り去る二人を見送りながら、私は、そんなことを考えていた。by roka-
21
-
-
3.0
ふつう
普通に楽しかった。
もっとどろどろと暗い話かと思ったけども、特にそんな事もなく読めた。
途中からそんな感じになったのねっておもった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーがよく出来てておもしろい!!
絵も見やすくて好きです!
でもやっぱり悲しいですね(´・ω・`)by なつきてぃ-
0
-