みんなのレビューと感想「Λ(ラムダ)のとき」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
Λ(ラムダ)のとき
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
配信話数
全20話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 56件
評価5 32% 18
評価4 34% 19
評価3 30% 17
評価2 2% 1
評価1 2% 1
31 - 40件目/全41件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    貧富の差、身分の差がある時代の作品って面白い
    現実だったら嫌だけどお話の分には楽しく読める
    理不尽がある方が引き込まれる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドロドロ

    お屋敷の相続でドロドロに揉めそうです。
    しかし悪魔の印?のあざが目覚める時、どのようになるのか。ワクワクします。

    by dtjm
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルに惹かれて読んでみました。面白かったです。あれよとあれよとストーリーに引き込まれて、読んじゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    一気読みしました

    同じ作者コンビの妖子が好きで、続きを読みたいと思っていましたが、この作品は知りませんでした。でもここのレビューを見て、即一気読みしちゃいました。絵も私が一番好きな頃の書き方です。
    しかし、これから世紀の大悪女になってゆくのかと思いきや小物を退治してお終い。
    終わり方には、少々消化不良を感じます。

    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    ラムダって?

    作者さんが好きであちこち読みあさってるんですよ。でも、ラムダって意味何?ちょっと暗い感じのはなしかな。。重たいのかな。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    呪われた出世、欲にまみれた世間、騙す男。同じ筆者の『妖子』とほぼ同じパターンですね。稚拙なトリックですが読ませる展開で一気に読みました。
    続きが読みたいのにないのが残念。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ダブル池田先生の作品。絵が古いところがなんとも懐かしく感じて、ストーリー展開も面白いです。主人公の含ませ方がいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ラムダ

    素敵なストーリーだと思います。
    私はページをめくるのがついつい楽しくて、思わずポイントを使い込んでしまいました。
    内容も去ることながら、作者のファンでもあり、懐かしく思いながら読ませていただきました。昔のおぼろげだった所の記憶もハッキリ読めてよかったです。

    by 喋々
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    妖子コンビ

    W池田先生のコラボですね。
    悦子先生のピリッとした話に理代子先生の美しい絵がぴったりはまっています。
    お二人のコラボ作品、大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これも

    買うべきです!すごく面白いです。池田先生のいつ頃の作品なのか知りませんが昔の作風と少し違うような気がします。でもこれもありです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー