みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
184話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,454件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
681 - 690件目/全1,985件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どの案件もとても気になる

    どのストーリーも大変気になります。実際の話なので、明日そういう事がその辺で起こっていそうです。子育て世代なので、色々身にしみてきます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色々な事を考えさせられます

    押川さんのような対応は必要でしょうが、全員にこのような手厚い対応をとる事は実際問題不可能ですよね。
    誰もが費用負担出来るわけでもなく、病院や施設も有限で、全ての親が病気を理解出来る訳でもない。
    あまり手厚くすると怠けたいだけの詐病も増えそうで、でも支援を必要とする人もいて。
    色々なことを考えては堂々巡りをしてしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    親も子も選べないけど、実際子供がこういうタイプに育ったら同じように思っちゃうよなーと思いました。逆も然り。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こういうの

    ネタバレ レビューを表示する

    教訓にもなるし、ありえないとはいえない話だからいいよね。そこらのファンタジーとか、転生系とかよりはこの方が好き。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    現実味あり

    読み止まりません…実際、こういうニュース多くなってきているので事件の裏側覗いているみたいで興味深いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    精神疾患は本当に周りにも何人か居て、見た目は元気だったりいいときもあったり。見て分からないのが1番辛いと思う。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    私の身内にも統合失調症がいて、とても勉強になりました。やはり、精神病になる人は遺伝もあるでしょうが、家庭に問題がある方がほとんどなのかな?と思います。押川さんはただただ冷静で的確だなぁと思いました。

    by 3K703
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    この人の

    漫画はどれも呼んでてやっぱりノンフィクションな所が凄く面白い
    もっと世の中に精神疾患の事を誤解せずに伝わったら良いと思った

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    かなしいな

    精神障がいはいつなるか分からないし、誰でもなる可能性がある。精神障がい者だからといって犯罪者ではない。だが、精神障がいによって犯罪をおかす人も多くいる。そのことを生々しく解らせてくれる作品だった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    ありそう。こういう問題・・絵がリアルで少し怖い(笑)だけど余計に迫力を感じます!
    最近ニュースでもたまにこういった問題見受けます。漫画でこういう世界を知れるのは有難い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー