みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
581 - 590件目/全1,670件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    起こりうるまさに現実

    急激に増加している子供達の心のトラブル。これはどこにでも見られる社会問題なのだ。
    この作品では、1条の光が指すところで話が終わりもする。
    登場人物のちょっとしたセリフを手がかりにその光を探るヒントになりそうな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    重い

    重い内容だなぁ…しかも少しだけぐろい笑
    なんかなんともいえない気持ち悪さがあるなあと思った。でも自然とページをめくってしまう

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    怖い

    こんな世界が実在するの?ほんとに日本のことなの?と思ってしまうけど、レビューを見ると、本当なんだと思わされる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こわい

    子育てを間違えたらこうなるの?
    自分の弱さが子供にでるの?
    と読んでてザワザワする作品。
    ここまで自立できず放置してしまう親にも問題ありですが、やはり親のせいにしないで自立して欲しい本人の問題であるのかとも思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    題名を見てとても違和感を感じて読んでみましたが、読んでみてようやく意味がわかりました。実際の社会問題を漫画にしているので読みやすいですが、とても深刻な話題です…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    かなりダークな内容になるので、ただ気分転換に漫画を読みたい、みたいな軽い気持ちでは読めない内容だと思います。
    でも勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    隠れた問題

    重いテーマです。
    実際、こういうことってあるんだと思います。ただ、あまり表に出てこないことが多く、助けてくれる人も相談に乗ってくれる人もいないのが現実ではないでしょうか?押川さんのようなお仕事が実在するのかは分かりませんが、必要なお仕事だと思います。
    難しいテーマですが、分かりやすく、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵はそこまで好きではないけどリアルな内容についついみてしまう。周りの環境で人は簡単に歪んでしまいますね、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    (T_T)

    子育てを一歩間違えるとこうなるのかなと思ったり本当にこんな事があるのかと思うととても怖いですね。私にはまったくわかりませんが、、、、とても親は大変だし自分の子供なのにとてもこわいだろうなと思いましたね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    タイトルかインパクト強くてついつい気になって読んでしまいましたが…リアルで現代の問題が描かれているストーリーでした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー