みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(509ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間80位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アリだと思う。
ちまたの事件でもあるように、自分の子供が他人を傷付けないため。こう言う機関を利用するのはアリだと思う。家庭内暴力でお悩みの方に読んでほしい一冊です。
by こばるる-
0
-
-
4.0
子供の問題は、家族で抱えてしまう。子供がいくつになっても。。という、現代の問題点でもあるお話です。こどもと向き合わず、殺してと願う親の気持ちが、自分も、もし当事者になったとき、そう思ってしまうのでは。。と怖くなりました
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
怖い。最近のニュースを見て見て現実にもありそうでますますこわい。あまり胸糞の良い作品だとは言えない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心の闇
心の闇は深いし、繊細です。身近にも家族がこうしてSOSを出している。こういう実態を辛いけれど知らないといけない。そして、ちゃんと普通の生活が出来るようになる力を持つ為にはを、これからもっとサポートする側が必要とされます。これ以上悲しみが起きないよう、問題が提起されてる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられまさす
引きこもりがニュースになっている今、事件になって引き金は人それぞれですが最終人を傷つけてしまう事ににまで発展している今…。子供に対しての接し方や親のあり方読めば読むほど深いです…。まだ途中ですが引き続き読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう家族もどうしていいか分からないときに介入してくれる存在は大きいと思う。もっと早く医療を受けれるように現実でも何か対策ができればいいのに…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビで取材を受けていた押川氏から、この漫画にたどり着いた。重い内容なのは想像できたので読むかどうか迷ったが、やめられなくなった。それは、内容が今の自分には他人事だからか?いや、きっと誰にでも起こりうる事に思えて怖くなったから。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなりインパクトがあるタイトル故に、少なからず犯罪心理に興味がある人は試し読みしてしまうのではないだろうか。
引きこもりから家庭内暴力、果ては無差別犯罪の予告…
今実際に社会問題となっている事件の背景に、主人公の押川が親と子供の仲介になりつつ斬り込んでいくストーリー。
押川は常に淡々としていている上に、重度の精神疾患を患う子供たち(年齢は大人である)は、最終的に救われているのだろうか?という意味合いでは疑問が少し残ったが、子供がどうして引きこもりから、親の手に負えないモンスターになってしまったのかを、きちんと追っているところが良いと思う。
不条理な事件の増えている現代を生きる多くの人たちに読んでみて欲しい1冊。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の社会問題を正確に示している。不登校からの引きこもり。これから社会がどう彼らを理解して社会に戻していくのか。関心が高まる。
by ラッキーもも-
0
-
-
4.0
重いテーマだが
テレビでこの押川さんの特集を観たが、現場でのたくさんのリアルな症例がマンガになっている。中には、なぜこうなったのか垣間見えるエピソードもあり、考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
