みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(470ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアル
ニュースになる人たちの育ち、家庭での関わり、その人たちは何を考えて事件を起こすのか…知らなかった裏側が分かりやすく書いてある分、リアルで怖かった。
でも知っておきたいとも思ったので少しずつ読みたいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いテーマ
社会の闇にされそうなテーマを忠実に描いていて、勉強になります。人知れず、このような事で苦しむ人はたくさんいるんだと思います。そしてそれは決して他人事ではなくて、常に隣り合わせの問題であるとも感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の子育てを振り返って、自分のかってな感情や欲、そして価値観を子どもたちに押し付けてしまってはダメだなぁと感じさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しいですね
とてもとても悲しい話ですね。私も子育てに悩みますが、世の中にはこんな悲しく辛い家族もいるのかと知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無自覚な躾
問題提起はいいけど全く解決の方向性が感じられない残念です。
全ての親に子供は親の劣化コピーだという自覚ない他人事のようだ。
1話目、親が子供を捨てて引っ越したのが決定的打撃で、引き返せない領域に突入した。
2話目、依存症は自傷行為なので 止めさせるような対応は絶対駄目 最初にてを出したとき適切な対応しなかったのは明白 どんなに親が気を使っても正しく伝える努力が全く足りなかったby 小太郎の父親-
0
-
-
4.0
なんだか親の気持ちを考えると複雑だなと思ってしまう自分がいます。読んでいて、ここまで来ると、いっそ死んでからたらと思ってしまう気持ちわからなくないかもしれないです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に刺さる
急性期病院で相談員をしています。
アルコール依存症、統合失調症、様々な精神疾患を抱える子を持つ親御さんの苦しみを見てきました。
40,50の病んで暴力振るう息子を、70,80の老親が見ていかないといけない。行政や医療機関はたらい回し、民間の自助施設も数は少ない。。
本当に大変ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を育てる親として考えさせられる作品でした。
どこか他人事のような話ですが一歩間違えばありうる家族間でのトラブル。
弟が暴れて警察沙汰になり親が逃げようとする家族が友達に居ましたがとても大変そうで縁を切りたいと言っていました。
子供が犯罪者になる前に何とかしたいけど何ともならない、そんな家族が世の中思ったよりたくさんいる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異常な「普通」を抱える家族
以前五時に夢中で中瀬さんがおすすめをしていて気になっていました。
今回読んでみて、自分の知る普通とは、家族や当たり前のように愛情をもって努力して我慢して助け合っている貴重な世界なんだということを改めて考えることができました。また、子どもを持つ親として、接し方を考えるきっかけにもなりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
漫画でもダメ
虐待は漫画でも反対します。他の漫画でも同じ様な描写を見た事がありますが、動物好きは決してこういう漫画は描けないし、描く事で何かのメッセージになったでしょうか。大変不愉快で、この漫画家さんを軽蔑致します。絵も嫌いです。
by 匿名希望-
6
-
