みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(464ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアルにありそうで面白い。追川さんの淡々としたスタンスは深入りするかしないかの絶妙なところのプロ意識で。愛情なのかなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的な題名で…
心が壊れている子どもに親としてどう接していくべきなのか、すごく考えさせられました。
様々な環境の中で、たくさんの経験をしていき、全てが幸せに収まれる人なんて少ないからこそ、心のケアの大事さを痛感します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれます。
リアルな内容で、一気に読んでしまいました。早く続きが読みたいです。アルコール依存症や統合失調症の病気が良く分かりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の周りに実際こういう悩みを抱えてる人はいませんが、凄く興味深くみさせてもらいました。押川さんのような、きちんと根本から向き合ってくれるような方がいて凄くありがたいだろうなと思います。私にも、子供がいるので、凄く考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親とは何か
2才の子供がいます。
子育て、いや、人育てを通じて自分の人間としての未熟さに毎日気付かされています。
こんな風になってしまった子供たち、原因はすべて親にあると思うと、、私には受け止めきれない、やりきれない、、。
でも、押川さんの言葉で親への罰が当たっているんだという言葉が凄く印象に残りました。
子供が親に求める愛と与えるは無限なのに、親が子供に与える愛は有限だったりする。
沢山のありがとうと大好き、愛してるを我が子に伝えたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今ハマってます☆
初めは無料だったので読み始めましたが、すごくリアルッッ!!と思ったら本当にノンフィクションだった…(*゚Д゚*)
実際にある悲惨なことが、うまく漫画で描かれています☆by ちゃーちゃん≡★-
0
-
-
5.0
これ実話なの?
実話なら、実際にこんな人たちがいるんだと衝撃を受けました。自分の周りにはいないし、統合失調症も名前は聞いたことあるけど、ここまでとは…。読み始めたら止まらないです。興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど
結局は親の育て方ひとつで、子の人生が左右されてしまうのだなと思った。
ダメ親は責任転嫁して子を厄介払いしているのが読んでいて腹立たしく思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる漫画
日々ニュースになっていることや自分の知らないことを、別の角度で教えてくれる作品だと思う。巻末の作者のコラムもとても考えさせられる、、、
オススメの作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の分を毎日コツコツと読んでいますが、
精神科医の現状や、患者側家族の思い、、
1人精神患者がいるだけでこんなにもの人の運命が変わるんだと初めて知りました。by 匿名希望-
0
-
