みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(435ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
うーん
みんな同じ顔に見えます。
内容もおもしろくないです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
グロ
思い出すだけで胸糞悪なグロ描写。R15.18指定にしてほしい。
きつい。
ペット飼いには絶対みれない。
あと、日高屋でラーメン待ち時間でも開いたらダメなかんじby スライスアイス-
2
-
-
4.0
周りに精神疾患の人がいない人はきっとこの漫画を読んでもピンと来ないと思います。暴力的なシーンが嫌だと言う人も多いですが、これが現実です。私には身体障害を持つ引きこもりの統合失調症の60歳の義姉がいます。義母と共依存で暮らしています。私は同居ではありませんが、何かと振り回され、今後の事を何度話し合いをしても何の解決にもなりません。義母も80歳を超えており、後何年持つか。
押川さんのような人が本当にいてくれたらな、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何がきっかけでこういう最新状態に追い込まれていくのか、、親子関係の問題として取り上げられる問題だが、ではどうしたら彼らは平穏な心を取り戻せるのか、結局親子よりも第三者が介入した方が良いのか、、心を取り戻すにはどうしたら良いのか、とても考えさせられる問題です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にノンフィクションなのか?てぐらい内容が怖い…
恵まれた環境に生まれてきた事にただただ感謝です。by もるもる-
1
-
-
3.0
精神障害
精神障害を患った人に救いはあるのでしょうか。
病気により犯罪を犯した人は、病気だから仕方ないのでしょうか。
精神障害者と健常者は共存なんて出来るのでしょうか。
出来るならこんなことには関わらず、何も知らないまま悩むことなく人生を終えたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んだいて気分が悪くなるほどのリアリティでした。保育士をしているのですが、自分が受け持った子供たちが、このような精神の持ち主になってしまったらと思うと、やるせなくなります。正直悲しいです。何か1つ違えば、違う人生あったんじゃないかな?親と子の接し方が問われる現代の本当の闇の部分だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。
ただ、リアルで見ているとちょっと落ちる漫画です。
本当にこういう事があるんだなと思わされる内容ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どこにでも起こりうる現実のお話ですね。他人事じゃないというか...とにかくみんなに読んでほしいマンガでした。、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
題名だけをみるとよみたい気分にはならないが実際読んでみると不謹慎かもしれないな面白かった。
あと精神科の医者にも得意分野(薬物依存、アルコール依存、トランスジェンダーetc)なとあるのでちゃんとした医者にあわないとよくなるものもよくならないと思うby ピコピコ親父-
0
-
