みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(433ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
一話一話読み進めるのに体力を使う作品です。
親子それぞれの気持ちを思うともどかしいお話もあり、きょうだいの立場にある人も苦しいのだろうなと…
自分自身も2人の子どもの親なので我が子にはこの作品に出てくる人のようにはなってほしくないと思いますが、頭の良し悪しに関係なくそうなってしまう可能性はあるのだと教えられたような気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近多いです。この話しのような事件。それとも、精神科から自宅に退院してくる人が増えたからなのか、社会も問題視してほしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いですが、はまってしまう
深く入り込んで読んでいます。
私自身とても近い身内に障がい者がいるからかもしれません。彼女は活き活きと生きています。そしてこの先もハツラツと人生を歩いて欲しいと心から願っています。
元々障がいを持って生まれなくても、環境等でこの漫画の登場人物のように歪んでしまい、周りを大きく巻きこみながら狂っていく。そんな様がとても恐ろしい。by かほルール-
0
-
-
5.0
衝撃
だったけど
読んでみて、ああ納得って感じだわ。
子育てってギャンブルみたいなもんだなぁ(笑)と思った。by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
5.0
興味深い
興味深いですねー
事件も多いですしそうゆう時、家族ってどうしてるのかとか思ってたんです
自分の子供なのに毎日恐怖で一緒に暮らしててとか、自分は子供いないんでわからないけど
どうして、どうしてって毎日辛いんだろうなと思うと、家族を救ってくれる人がいるんだねー
中に入る仕事、詳しく知らなかったので、勉強してる気分で読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
ノンフィクションなのかな?現代に起こっている事件の背景になっているようなストーリーばかり。画の迫力もすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うれしい!
無料だったため読ませていただきました!
面白いです。
身近に起こり得る話ですよね。
我が子がと考えると怖いです。by グレムリン0228-
0
-
-
5.0
OTの勉強をしていました
登場する患者さんや御家族、押川さんの様子がとてもリアルでした。
学生時代に実習で耐えかねてドロップアウトした身ですが、目を逸らしてはいけない内容だと感じました。by kzmkzm-
0
-
-
2.0
なかなか
物語がリアルで読みながら少し怖い気持ちにもなる。こーゆう人が世の中にはびこっているから色んな悲しい事件が起きるのかとも思った
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
無料分をよんで
ぐぬぬ。。となりました
加害者も辛いと思うけどやっぱり被害者が出ることはだめだよなぁ。
このような媒体を通して日本での精神病への理解が深まると良いですね。
決してハッピーエンドになりえぬ話ではありますが、少しは幸せに?よくなってる?のかな。
はやく続き読みたい!!by ほたていか-
0
-
