みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(430ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
子供を殺してくださいという親たち
実際に子供がこうなったら本当にどうしようもできない。愛情持って育ててるけどまともに仕事していってくれるかは未知の世界。あと絵がちょっとこわい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
かわいそうすぎて
普通に育ててもこんなことになる可能性あるんですよね
今から子育てする人が不安になるかもしれない漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルが衝撃的…!?でなんとなくみはじめました。。なんだかおもたーいかんじでよみすすめるスピードがあがらず
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるわ
私も二児の母親ですが 子供の我が儘やりたい放題 で 大人になっても 我が儘がなおらない 親は親 子供は子供兌からね…これを読ましていただいて 気づかされる事ばかりです
by ふ〰️ちゃん-
0
-
-
5.0
とても考えさせられました
ここまで酷い事例ではなくても周りにはこのような家庭が沢山あると思います。
自分の家庭の事はあまり公に相談しにくいので誰にも気づかれず家庭内で苦しんでいます。
特に年老いた親と中年の子供の問題は最近の事件の多さもありとてもリアルに感じました。
親がいなくなった後に兄弟にかかる苦悩など考えさせられる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでしまう…
無料で読んだストーリーの結末は、スッキリ解決したものはありませんでした。
これがリアルなストーリーなんだなと怖くなりましたが、続きをやむのが止まりませんでした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
タイトルが凄いけど
内容は、世の中で見えないようにされている、これまで私たちが見てみぬふりをしてきたものを問題提起されているように感じた。こういう作品を通してでないと世の中を知られないと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい!
生々しい話でした。
よくニュースで取り上げられそうな子供が親を痛め付ける話の詳細ってテレビでは放送しませんが、こんなカンジなんだろうな。とぞわぞわしながら見ています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載から購入してみました。
漫画ではなく現実を描いたような話でした。
本の中みたいに救いをちょいと入れるわけでもなく、読んでいて苦しくなりました。何がどうしてこうなってしまったのか。難しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな業界もあるのかな?
この作品、子供の頃から間違った育てられ方をされ、大人になってから事件を起こす犯人のようなケースを題材にした作品。
最初は、ぞっとする内容かな?と思ったけど問題は、その子供を育てた大人達だなぁと感じた。
これまで、子育てについて勉強してきましたが、作品中に、人間味に欠けた育て方をすれば子供の問題行動として跳ね返ってくると言うような事を押川が言っていますがその通りです。
この国は、将来、社会人として生きていくための育児を知っている人や指導出来る人が少ないので、この先の日本は、作品に出てくるような引きこもりや発達障害者が増える一方です。by 匿名希望-
0
-
