みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(388ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
家族から依頼を受けて、何らかの疾患がある人と医療をつなぐというお仕事をされている方のお話。
自分の病と向き合う事は難しく、苦しくて逃げたくなります。それを支える家族も切ないですよね。
だからこそ、本人と家族を本当に助けてくれるような存在って必要だと思います。by おすまし-
0
-
-
5.0
非常に興味深い
非常に興味深いです。
病理の域から抜けられないのは、どうしてなのか…なかなか知る事ができない家庭の状況が良くわかります。
親の考え方、生きてきた環境が子どもにこんなにも影響するのか…と考えさせられる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい、ただ悲しい
子どもは、何より大切な存在で、自分を痛めても助けたくなる存在で、誰より、自分より、ずーっとずーっと大切な存在なはずなんだけど。こんなになったら、つらいなあ。
by マミーマミマミー-
0
-
-
3.0
切ない。。。
私も高校生と中学生の息子をもつ母親ですが、自身が学生の頃は親に勉強と部活以外のことを全て排除されて育ちました。成績が落ちれば灰皿で殴られ流血する始末。。。自分の子にはそんな思いはさせたくないと、自由に育てた結果、全然勉強しない子に育ってしまいました笑 子育てって難しいですよね。。。
by 空雅-
0
-
-
4.0
すき
内容もそうだけどこの人の描く漫画は全部好きです。子供達の現実、親の現実。誰も知ってて知らないような物語が多く。実際あるんだろうだと思いながらみると
胸が詰まる時もあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
仕事柄、心の傷ついた人をみて、接しています。統合失調症、自己愛性パーソナリティ障害はとても多く、彼らは生きづらさから生活破綻しています。
これを読んでいると、治療につなげる難しさを今更ながら感じます。
他人事ではなく多くの人に読んでもらいたい作品です。by ねこむう-
12
-
-
3.0
怖い。
子供は親の背中を見て育つ。と、聞いたことがあるけど…読んでいて、思い出しました。子育てって難しいけど…明るく育てたい。と、改めて考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる話がたくさんあります。
親子って家族ってなんだろう。
こういうのもっと読みたいなって思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
日本は精神病院が圧倒的に多くて、リハビリ施設がないのが問題だと思っていたのですが、もしこのような職業の人が本当にいるなら少し日本が良くなるのではと思いました。
by だごだご-
0
-
-
3.0
怖い
リアルで怖いです。こんな事あってると思います。結構ニュースで家庭内の事件あるけどしっかり読むと怖いです。
by 匿名希望-
0
-
