みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間31位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
重い。
テーマは重いです。子供の立場で読むのか、親の立場、きょうだい、関係者、全く無縁の他人、読む人の立場できっと様々な捉え方ができるのではないでしょうか。読後感はスッキリしないと思いますので、心が弱っている時は持っていかれないように気をつけてください。
by まるバス-
0
-
-
5.0
殺したくても殺せない
機械でも、人間でも、欠陥商品はある。
機械は、捨てるか、修理するか、買換が出来るけど、
人間は、そうはいかないから難しい問題だな。と考えさせられる漫画でした。by ☆かぐや姫☆-
0
-
-
4.0
ドン底
ドン底って感じ。かなり生々しく終わってるけど、本当ってこういうことなのかなと。原作がきっちりしてるだけに、迫力あります。
by 。。あ-
0
-
-
5.0
こわい
どんどん読みたくなります。
怖いです。
家族はホントに大変だなと、ひどい家族もいるけど、そうじゃなく、真面目な家族や兄弟はホントにかわいそうby やややよーちゃんさ-
0
-
-
3.0
親の教育が原因より、持って生まれた特性の方が強い気がします。実際にある話なのだろうけど、あまりに救いがなく読んでいて辛く感じる。
by サムスカ-
0
-
-
5.0
Unsung heroes
家庭ではどうしようもできない極限の状態に居る人たちにとって、押川さん実吉さんの存在は最後の藁なんだろう。原作も読みましたが、絵が加わることで、よりおふたりの覚悟が伝わります。
by 夏の朝-
1
-
-
5.0
50・80問題と言われて久しいが、働かなくても生きていける環境が大きいとは思う。色々な原因があるとは思う。ただ、統合失調症だけは明らかに家族が初期に何とかすればこういった事態は免れるんじゃないかな。
100人に1~人と言われるわりとありふれた病気。遅発性もありうる。しかし初期に的確な治療さえあればここまで泥沼化はしないだろう。
今後は精神科も終生入院させて貰える施設ではなくなりそうな中で、他人事ではなく真剣に考えないといけないと感じたわ。by あゆまー-
0
-
-
5.0
いろいろ考えさせられる
タイトルにひかれて読み始めました。引きこもりや精神疾患などについて、本人や家族の苦しみが描かれています。いろいろ考えさせられる作品です。おすすめします。
by warabimoti-
0
-
-
5.0
馬鹿親がモンスターを生み出す
凶暴な子供たち、引き籠もりの大人。社会システムの不備が原因かと思っていたが、実はモンスターペアレントの生み出した産物だと改めて知りました。社会派漫画として評価できる作品です。
by 晴耕雨読-
0
-
-
3.0
こわい、、
精神疾患って誰でもかかる可能性あるので怖いなぁと思いますが、
対応によって全然かわるのに、どうしようもない場合もあるけど、わざわざ悪化させるような家族もいて見ててゾッとします。by もなぴぃ-
0
-