みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
172話まで配信中(44~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 6,187件
評価5 30% 1,877
評価4 35% 2,167
評価3 26% 1,626
評価2 6% 346
評価1 3% 171
201 - 210件目/全5,128件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    苦手

    苦手です。試しで読んだけど(無料につられて)一瞬でダークな気持ちになった。読んでもメリットないです。悲しくなる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    しんどい

    実話ですよね、フイクションだったらどれだけ気楽か。この救いのない現実が私にはしんどかった。でも私の身の回りの環境ではないから所詮私もただの傍観者。そのことにホッとする。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勇気ある!実話の漫画化!

    本物の押川さんのサイト見たら
    漫画よりずっとイケメンでした(笑)

    いろんな問題家族のケース、
    昭和の頃の精神病院、
    今の時代になって
    さまざまな仕組みの改正がされたからこそ
    取り残されてしまうケースなど。

    現場を見てる立場だと
    わかる!わかる!と
    うなずきしかない!

    勇気ある社会への挑戦状みたいな
    ある種、現実を見ようとしない人への
    ラストチャンスにもなる漫画。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    私の知らない世界

    子育て真っ最中の主婦です。子を育てるということがどんなに難しく、責任があるかを毎度読み進めるたびに感じでおります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    色々な方に読んでもらいたい

    綺麗ごとだけじゃないお話。苦しくなるような内容もありますが現実にある問題ばかりな気がします。だからこそ、多くの人に読んでもらいたいと思う漫画です。漫画だからこそ多くの人に届くのではないかな?そんな希望を持って。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知らない職業でした

    たまにニュースになる犯罪の裏で、複雑な事情があるんだろうなぁ
    と思うようになりました
    家族や職場、医者との関わり方  どれも運や縁 タイミングとかもあるけど、考えさせられる漫画です
    鬱で、精神科に1年半通ってたけど、待合室はいつも、満員で、家族に付き添われる人、外見からはわからないくらいキラキラした人もいて、精神科を利用する人の多さを感じた事があります

    内科に通うくらい、通院のハードルが下がるといいなぁと思いました

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでみて

    内容は非現実的ともリアルとも思う人もいるかも。どこのうちにもレベルは違えど問題があったりするよね。
    でも、どうやって解決させればいいのか分からない。うちは解決方法を知らずにただ我慢してた。
    本当かどうかより、幅広く知ってもらうには良いツールなのかも。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせる

    イロイロな現実を目の当たりにし、こわいけど知りたくてどんどんよみすすめてしまいます。表にでてこないおぞましい現実を知ることができました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とても重い内容です。精神疾患を患い犯罪をおかす子どもたちに向き合うこんな職業があったのかと、勉強になりました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    世の中には色々な家族の形があって何が正解で何が不正解ってないのは分かるのだけれど明らかに家族という形が壊れてしまった それぞれの家庭の事情に色々考えさせられる一冊。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー