みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(183ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,452件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,265
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,821 - 1,830件目/全1,985件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色んな家庭があるのだなと。
    面白く続きが気になり早く読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    紙一重ですよね

    私も子どもがいる母なんですけど、ここに出てくる保護者の感情って、いつ自分がなってもおかしくない感情なんだろうなってすごく思います。漫画だから少し客観視できますけど、多分今もどこかで同じような事、現実で起きてるんだろうなって思うと、私は子どもになにをしてやればいいのか、なにをさせるべきなのか、どこまで寄り添うか、どこから手放すか、すごく難しいなって毎回思わせてくれる本です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを見て、誰もが「まさか」と思うでしょう。
    でも自分の身近に、家族に精神疾患を抱えた経験がある人には分かるんじゃないでしょうか。
    病気になったら本人だけじゃない、家族も、会社も、周りの全てが壊れていくのです。
    押川さん、初めはすごいクセのある人だなぁ…と思ってましたが、ああして繋げた後も見守ってたりするあたり、いい人なんだろうと思いました。
    これからも読み続けます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごい、題名だなーーーと思いましたが、
    世の中にはたくさんあり、社会問題にもなっているような内容だなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この親にして

    この子有り。
    血は争えない。
    遺伝。
    洗脳。
    環境。
    救済。
    押川氏のような人は、他におられるのでしょうか?

    全ての社会問題の発端では、ないのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なかなか考えさせられる漫画でした。。。。。

    続きが気になるので、レビューさせていただいております。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    課題です

    日本という社会が抱えていながら、表面に出さない深刻な問題だと読んでいて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    深いです

    この作者さんの作品が大好きで読んでみました。内容がとても深く、たまに後味の悪い話もありますが、それが余計にリアルです。早く続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    仕事がら同じケースを何度も見ています。
    子供がおかしくなった最初の段階で手を打たないと子供の心はどんどん壊れていく。
    同じような境遇の人がいたら外部には助けになる人がいる事を知ってもらいたい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おそろしい

    世の中にはこんな世界が存在していたのか、とはっとさせられる
    普通に生きていたら感じ取ることさえできない世界の出来事

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー