みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(178ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間82位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
押川さん
押川さんのインタビューを読み、漫画にたどり着きました。
リアリティーなんかない、これが現実とは思えない。特にクリスマスの話とか親が酷すぎて悔し涙が出るほどで。
でも、押川さんの存在がリアルだからこれが現実なのかと腑に落ちてしまい、本当に辛いです。
精神の病には個人の個性もあろうけど、やはり外的な因果があるように思える話が多いのが逆に救いかなと思います。
誰にでも起こりうるけど、手の打ちようによっては最悪の事態は免れられるのかな?
これからも永くつづき、多くを学ばせて頂きたいです。
このような漫画を読ませて貰えてありがたいです。by かわらやね-
3
-
-
5.0
知るべきこと
ニュースなどで頻繁に取り上げられる家族内での事件。その内容を1つ1つ掘り下げて描かれています。思わず目を背けたくなる内容もあるけれど、しっかりと知っていくことも大切なんじゃないかと思っています。これからも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビュー評価よりはるかにおもしろく、興味深く読みました。
うちの兄も精神的におかしいのでは?と思う言動が多々あるため、こういう家庭はうちだけじゃないんだ、と、安心した気持ちも芽生えました。
こういう方々が増えて、苦しむ人たちが減ってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実体験を基に描かれているからか、人間の色々な闇をこれでもか!とリアルに感じられるため、考えさせられることが多い作品。
押川さんの情熱が当事者や家族の心を揺さぶって、闇の先の光に進んでいくのはすごいなと感じる。
押川さんのような人が増えることを切に願う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
押川さんのような機関がもっと必要
我が家にも鬱からアルコールの問題を持っている父がいます。
我が家はこの内容ほど過酷な世界ではありませんが
何回かたいへんな思いをした家族側の感覚は
よく理解できるものでした。
飲むのをやめられなくて病院に入院できないか
病院を何軒かあたりましたが
本人の意思がないとだめだと、全く役に立たずで。
こういう問題を持った時もっと楽に前に進める方法がないかと思っていました。
家族だけじゃ到底無理な世界があります。
そういう意味で押川さん、この漫画はすごいなあとおもいます
昨今の虐待ニュースを見て機関も機能もしてなくて先がないなあと思ってしまいますが
自分ができることから一つ一つと
腐らずにいきたいものですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の子供がもしくは自分がもしかして発症し得るかもしれない。
そうならない為にはどうしたら良いのか、またもしそうなった時にどうしていかなくてはいけなないのか、ノンフィクションなだけに考えさせられる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
色々な問題をかかえた家族が出てきます。実際、日本は家族の問題は家族で、的な風潮が強いので、問題のある子(と言っても成人)を高齢の親などがもてあましているおうちは実際かなら多いのかもしれません。色々考えさせられる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生々しい
けど、狂うとはこう言う事なのかもしれない。病識がなく、医療と繋がっていない人が一番辛いのかもしれない。でも、病識がないのも病気・・・狂うまでにどうにもできなかったのか?そこまで追い込まれる前にブレーキを周りがかけられなかったのか?何がここまでの病気にさせるのかをこの後、読み進めて行くと解明されるだろう。
by ピングー05-
0
-
-
5.0
考えさせられます
同名の原作本も持っています。
この作品を読むまでこういった職業があることを知りませんでした。こんなふうに苦しんでいる人たちのことも具体的に知ることはありませんでした。すごく考えさせられました。続きも読みたいです。by えびぞうさん-
0
-
-
5.0
難しい
親になってまだ日は浅いですが、病気についての描写がリアルすぎて自分だったら…とすごく考えさせられました。
ここまで真実味を帯びたこのようなノンフィクション風の漫画は初めてです。
続きがすごく気になります。by 匿名希望-
0
-
