みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(159ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かなしいな
精神障がいはいつなるか分からないし、誰でもなる可能性がある。精神障がい者だからといって犯罪者ではない。だが、精神障がいによって犯罪をおかす人も多くいる。そのことを生々しく解らせてくれる作品だった。
by めるこすーる-
0
-
-
5.0
リアル
ありそう。こういう問題・・絵がリアルで少し怖い(笑)だけど余計に迫力を感じます!
最近ニュースでもたまにこういった問題見受けます。漫画でこういう世界を知れるのは有難い。by なりとう-
0
-
-
5.0
リアルな漫画だと思う
こういう家族を抱えて悩んでいる人が世の中にはいる。家族だから見放せなくて悩んでいる人たち。うちの近所にも深夜に大声で「誰か警察呼んでくれー!」て叫んでたおじさんいた。障害がある訳でもないから施設にも入れない、あの時で見た目40代くらいの息子と取っ組み合ってて。もうかなり昔だけどこの漫画読んで思い出した。
by ももネイル-
0
-
-
5.0
続きが気になる
短編で色んな人のストーリーが見れます。
それは、そんな人居そうで居なくて、でも居るんだろうなと思えるリアリティーがあります。by なかたみ-
0
-
-
3.0
悲し選択
父が こんな感じで いつも死んでくれないか。と思っていた。
実話なのか どうなのか知らないけど こうゆう施設があったならと、おもう。
病院は、すぐ退院させられちゃうから。by decodeco1120-
0
-
-
4.0
思い出す
うちは障害者の兄がいましたが自分の思い通りにならないとたまに爆発して大変でした
ただこの漫画との違いは施設や病院に行く事に対して抵抗ないので助かりました
(障害者なのでそーゆものだと思ってたのかも)
この漫画のように家庭と病院の繋がりを持ってくれる方や、本当に親身になってくれる方とかの知り合いはいません
読んでて苦しくなる事もありますがこーゆ漫画も貴重なんだと思いますby アオ.リー-
0
-
-
3.0
ごめんなさい、
正直なとこ、好きなタイプの漫画ではなかったのです。一話目で「許せねぇ!」って私的にトラウマになるようなシーンがあって止めとけばイイのにモヤモヤと続きが気になって只今、三話目です。
by JJFUJI-
0
-
-
5.0
なかなかおもしろい
題名に惹かれてどんなストーリーか読んでみたく読んでみました。無料期間が長いのでなかなかの話数読みましたが、いまのところ飽きもきていないです。短編というのも読みやすい要素だと思います。
by 読者のだし-
0
-
-
4.0
現実的な
とても現実的な内容のようで、一話一話完結していない。また、そこが現実味をおびていて完結などない病気なのだと、あらためて思う。このような人達と出会うこともないため非常に勉強になりました。
by ばなみ-
0
-
-
4.0
ノンフィクションなかんじが考えさせられます。子供がいるので特に。悲しい結末も多数ですが、短編集のようでサクサク読めました。
by いちたすこと-
0
-
