みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(123ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間63位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最初の
無料分2話読ませて頂き、もう1話気になったので購入して読ませて頂きました。
精神的に心を乱す、自分の妄想の世界に飛び込み、そこに浸る。
なんともリアルな場面を目にしました。
体の病気は目に見えるものがありますが、心の病気はなってみないとわかり得ないことがあるので、難しく複雑ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
娯楽のためのコミックスと言うよりは、社会派の現実を広めるための、コミックスと言う感じだと思います。深く読むには、怖かったので、無料試し読みだけ読みましたが、かなりハードな内容が書かれているような感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
ゾッとすることがある。精神疾患のある方に携わる仕事をしているので勉強になります。自分の住む地域にはこういった機関はないので、福祉サービスとして行っている仕事なのか、はたまた法人や団体なのか気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精神疾患患者のフォローというなんともマニアックな視点の漫画。
虐待から子どもを助けるみたいな漫画は他にもありましたが、どうしようもない子どもに苦しむ親を書くのは珍しい。
精神科で働いたことあるけど、この人家に帰ったらどーするんだ?みたいな人ばかり。
当事者家族が読んだら共感もできるんじゃないかな。
当事者以外にも問題提起になる漫画かと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話目から残酷なシーンがあり、読み進めるのが辛かったです。正直、読むのをやめようかと思ったのですが、最後まで読まないと逆に後味が悪く、読み進めている途中です。現実にこのような問題が起こっていると思うと、とても心が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供に問題がある場合、大抵は家庭や両親の教育方法が厳しすぎるか放任し過ぎかどちらかだと思います。そういった実情を伝えてくれる良い漫画だと思います。圧迫し過ぎると子供がいかに苦しい辛い思いをするのか親も知るべき。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の問題提起作
現代の問題提起作だと思います
昨今の問題に立ち向かっている人を描かれており、精神疾患と本人の問題 家庭の問題
様々な面で描かれています
昔から少なからずあった問題をこのような形で提起された作品を多くの人に読んでいただきたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
親と子の関係
引きこもりDVの子どもが親を殺した事件などが起こる度に、どうして親は何もしなかったのかと不思議に思っていました。
小さな子が虐待受けているのとは訳が違い、お金も判断力もある大人のはずなのに、と。
日頃の無関心だったり見落としみたいなものの積み重ねでこうなっていくのかなと、この話を読んで思いました。by やだよ-
0
-
-
3.0
親のせいで子供がおかしくなったのに、手に負えなくなったら施設へなんて…
子供がかわいそうです。
高学歴の親の子供はストレスとか半端ないのかな〜当たり前のように頭がいいとか思ってたら子供はどんな心境なんだろう。
そうゆう少し辛い話です。by raruyy-
0
-
-
3.0
難しいテーマを漫画で問題提起していて読みやすいです。
家族には家族にしかわからない問題があって、でも家族だけでは解決する事も出来ない時もあって。
誰かの力を借りないとどうしようもない時、こういう施設が身近にある事で救われる人もいるんだろうな…by 匿名希望-
0
-