みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間32位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても難しい問題
親の愛情は間違ってると見られても親たちは自分の息子、娘を愛してるからだと信じて疑わない。マンガで読んでもハッピーエンドにはならない。
by ちゃいのり-
0
-
-
4.0
衝撃的な内容が多いけれど、どるもニュースでみたことがあるような事柄ばかり。自分が知らなかっただけ、このようなことはあるのだと思う。
by sukaol-
0
-
-
4.0
精神疾患のある人を医療につなげる(移送する)押川さんの話。
問題のある人は精神疾患があるなどするケースが多いんだな、と感じさせられました。
重い話もあって、無料分は読もうと122話まで。
途中は感情とか母親像とかが絵からは伝わりにくくていまいちかな、と思う部分もありましたが、総体的に読んでよかったです。by はあやばあや-
0
-
-
4.0
本当に時間を忘れて読んでしまう作品です。親の心情、子供の心情がよくわかりすぎて怖かったです。でもためになりました。
by 鵜-
0
-
-
4.0
考えさせられる
子供に問題がある場合、それ以上に親に問題があるということがよくわかる。
しかし、こういう民間の事務所って本当にあるの?
押川の態度がすごく上からなのが気になっていたが、その理由もあるようだ。
自分の日常にはほとんど出てこない場面だが、こういう世界もあるのだということを知らされ深く考えさせられる。by JUNKEE-
0
-
-
4.0
私の知らない世界
子育て真っ最中の主婦です。子を育てるということがどんなに難しく、責任があるかを毎度読み進めるたびに感じでおります。
by ことふじ-
0
-
-
4.0
読んでみて
内容は非現実的ともリアルとも思う人もいるかも。どこのうちにもレベルは違えど問題があったりするよね。
でも、どうやって解決させればいいのか分からない。うちは解決方法を知らずにただ我慢してた。
本当かどうかより、幅広く知ってもらうには良いツールなのかも。by なるまめ-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
不登校や引きこもり、障害など様々な問題を抱かえた子供の身勝手さとそんな風に育ててしまった親の後悔や他責的な感情が見え隠れする作品ですを
by インド要-
0
-
-
4.0
とても重い内容です。精神疾患を患い犯罪をおかす子どもたちに向き合うこんな職業があったのかと、勉強になりました。
by 香害は公害-
0
-
-
4.0
これこそ、まさに子供を作った失敗談。すべての子育てがうまくいくとは限らない。考えさせられる作品だと思います。事実、自分の親は厳しくて、兄をこういう人間にしました
by Sakiiiii-
0
-