みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
久しぶりに読んだけど、まぢでおもしろいわー
昔読んだときとは違ったおもしろさがあって、得した感じでしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい
無料なので一気みしてたけど毎回美味しそうな料理がでてくるから、やばい🤤。。。
TVで見るより漫画の方がおもろしいby 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
友達に教えてもらって読んで見ましたが、とっても面白いです。次々読んでしまって止まりません。面白い設定で楽しいです。
by もんきち君-
0
-
-
5.0
最高です(^^)
肝が据わっていて頭の回転が早くて、
信長の意図をいつも正確に汲み取る!
こんな部下は誰でも欲しい!
ケンは料理以外の世界でも成功できますね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中になれる
単行本も買ってしまいました!戦国時代にタイムスリップしてしまったケン。料理、戦い、恋愛全て組み込まれていて読んでいて飽きないです。この信長がカッコイイ
by ゆきさら-
0
-
-
3.0
絵が苦手です。
ドラマをみて凄く面白くて、ケンが可愛いと思っていたのですが、ドラマと漫画のギャップが凄すぎて、はっきり言ってあまり読む気がしませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります。
料理の基本のさしすせそもない時代にタイムトラップして、信長の気にいる料理を作れないと命が危ないという、スリルある話です。砂糖と醤油は、味噌よりも後でできたなんて知りませんでした。
現代に生きる我々は、砂糖と醤油なくして食事を作るなんて想像できません。毎回、どうやっておいしいものを作るんだろうとハラハラしながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
料理って大事だよね‼️
ましてや、体を作らなきゃならないおさむらいさんなんて
昔は食べることも重要だったから‼️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されたことは知っていたのですが全く内容は知りませんでした。話題になったのも頷けます。よくこの設定の物語を思いついたな、と
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い視点
戦国時代を沢山勉強したり、ドラマも見たけど、イマイチ頭に入らなかったのに、料理!という観点から歴史的なものをイメージしていくと、今までのあやふやな史実が、知識として記憶に残る。
それは、私の料理や食材への興味、文化的背景が話を面白くさせてくれているかもしれない。
和風、西洋料理に興味のある方は是非読んでみて下さい。by 匿名希望-
0
-