みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いですよ
信長の生涯に現代人のケン(賢一郎)が重要な局面で関わってくるのが面白いです。
なるほどそういう介入の仕方があるんだなぁと関心させられます。
あと、半兵衛さんが、相変わらず無茶な扱いを受けてるな…と思ってたところが面白かったです。
将軍様のおのれこの後に及んで亀いとうましって言ってたところも面白かったです。
あと、作画が繊細で緻密。
甲冑とかいちいち描くのも面倒そうなところから、安土城の作画も感嘆させられました。それと千万単位で人が争うのですが、変にごちゃごちゃし過ぎずに描かれているところがすごいなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもにもいいかも
よくあるタイムスリップものですが、面白いしある程度歴史の事実にそっているので、日本史に興味を持つきっかけになってくれそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり信長
天下も統一していないのに、秀吉や家康に比べると圧倒的に漫画になることが多い信長って魅力あるんでしょうね。
by ごるご十三-
0
-
-
5.0
なんだこれは
歴史絵巻を真横で見ているように壮大で、かつ料理の知識、料理の歴史、薫りや歯ごたえまでもしそうなこの描写…。
なんて面白いんだろう。とにかく最後までついていきたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっごい面白いです。
戦国時代の歴史がとても詳細に描かれていて、もちろん事実とは異なることもあるかもしれませんが、その辺りは作者のフィクションがとても上手いです。
何度読み返しても面白いです。
ケン最高!by ぼんちゃーん-
0
-
-
5.0
ケン生きて平成に
設定が面白く、ケンの機転の良さもさることながら料理史事も織り交ぜてお話が進む展開が、どんどん読み進めてしまい、あっという間に無料分を読み終えてしまいました。
おとながいしちゃおうかなぁ
ご紹介いただいているレシピも簡単にしかも作りやすく2人前だったりして、たまの休みにチャレンジしたくなる!あの飯玉!!再現します!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーも作画も素晴らしいと思う。信玄が采配をふるうシーンとか、若い頃の信長とか。面白いすぎて、歴史のテストに間違った回答してしまいそうなくらい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
とても面白いです。歴史上の主な人物の人生に、タイムスリップした主人公が関わっていくところがなんとも言えません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
戦国モノが好きな人も、料理モノが好きな人も、どちらも楽しめる作品だと思います。
戦のシーンも、グロ過ぎないので安心して読めます。
次から次へと出てくる新しい料理は本当に美味しそうで、食べたくて仕方ありません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーがとてもおもしろいです!
絵もきれいで、信長の迫力はすごい!!
料理マンガの要素もあるし、読んでておもしろい。by 匿名希望-
0
-