みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(472ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:37話まで 毎日無料:2026/01/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全154話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
わかる!
主人公のように周りの顔色伺って空気に徹した結果、体調崩すことありますよね。主人公は何もかも捨てましたが現実はこうはいかない…働かないと生きていけませんもんね。ただ本当に豊かな暮らしってものが溢れてても豊かじゃないんだろうなって思います。
元彼本当にイラっとしましたが、彼も結構な闇をもってそう…これからお隣さんとの関係元彼との関係がどういう風になっていくのかすごく楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある生活
凪ちゃん、ボイン‼︎
正反対のようで、どこでも受け良い八方美人的な男選ぶよね〜‼︎
案外、あるある生活は 凪ちゃんみてたら奥深くて切なくて、同じアパートメントに住みたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になってしまう
広告がかなり出てて気になってとりあえず無料分だけ。。。のつもりが出てる分全部購入してしまった😅
絵は好みじゃないな~と思ってたんだけど、それでも読み進めちゃうストーリーの良さ。
主人公の凪に共感する部分がある人はたくさんいると思います。
場の空気を読もうとしすぎて自分が分からなくなっちゃったり。。。
でも現実では凪の様に全てリセットするのは簡単なことじゃないから、凪がこの後どうなっていくのかが気になるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる
主人公の空気読んで行こう、当たらず触らずに、誰の敵にもならず過ごしていこう
そうしないと攻撃されるから、って言う気持ちには共感できる。
いい人が損をする今の世の中だから
こういう作品を読んで、主人公を応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
空気を読む凪ちゃんに共感
絵が独特だな〜とおもい無料配信分を読んでみたのですが、
凪ちゃんの会社やプライベートでも空気を読んでしまうところにとっても共感してしまいました。
凪ちゃんが作っていた、すいとんの料理がとっても美味しそうなので今度試しに作ってみようとおもいます。
上の住人さんの充実ぶりな生活も驚きでした。
節約や自分がまわりに合わせすぎずにいかに自分らしく生きていくにはどうすればいいのか考えさせられるお話でした。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も主人公に似た部分があるので、共感は出来ます。なので、主人公には幸せになってもらいたいです。
主人公に仕事を押し付けて、主人公が辞めてから痛い目にあっている同僚にはざまあみろと思いました。他の同僚も痛い目にあえばいいのに。特にショートカットの女。
元彼の本心がわかると、元サヤに戻ってほしいような。でもそれで幸せになれるのかはちょっとわからないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はあまり好きな感じではないですが、話は先が気になるような展開です。恋愛というより人生という感じのお話ですね。でも読んでて共感できることがたくさんあります。自分はそうじゃないけど、周りにこういう人いるなーって思ったりします。話の展開がもうちょっと恋愛ぽくてもいい気がしますがちょくちょく入ってきたので楽しみに読んでいきます。
by atふ-
0
-
-
4.0
最初は主人公の新しいリセット節約生活と恋愛事情を描いていくのかなという感じでしたが、人間的成長の方へストーリーが動いていくようですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自信がないひとは共感するはず
自分に自信が持てない人は主人公に共感するはず。
世の中っていしめっこや主張の強い人にどうしても流れがいってしまったり、関心が向けられるけど、そうじゃない人のおかげで回っている部分も沢山ある!
そんな影の存在の主人公にエールを送りたくなります。
空気ばぬりよんで、自分を押し殺してしまうけど、やっぱりそれじょ辛くて、幸せになりたいのに上手くいかない、上手く伝えたいのに違う形で伝わって誤解されて…そんな元彼にも共感しまくりで…つい読んでしまいます。by ももたひめなつ-
0
-
-
4.0
幸せになるために
レールを外れない為に周りを気にし、自分が一体何なのかわからなくなるくらいなら、自分らしい人生を生きていく為に一歩を踏み出したはずなのに
恋って怖い!
そして、本当に大事にしなきゃいけない物って何だろうと読みながら自分でも探してみなきゃと思える作品です
早く続きがみたいですby ミアサ-
0
-
