【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(302ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:37話まで 毎日無料:2026/01/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全154話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
よい作品に出会いました
30話まで読みました!少し自分に当てはまるなぁと感じる部分もあって、感情移入しながら読み進めています。そして、節約術も参考になります!私も、凪ちゃんをもくひょうにして、丁寧に生活していけるようになりたいと思いました!
元彼くんも、最初は何だこいつ。でしたが、読み進めていくうちに、応援したくなりました。凪ちゃんと幸せになってほしいな〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
徐々に主人公が変わってく感じが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たくましい
主人公は最初は周りに流されてばっかりで自分の意見は押し殺して過ごしてます。
そりゃストレスめっちゃかかるし爆破もしちゃうよねって感じ。
最初は自分の意見を隠しまくる主人公にイライラするけど、会社辞めてからたくましくみえます。
元カレが実は主人公のことめっちゃ好きやったとか以外すぎるけど、だんだんウザくなってきましたね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実でもあるある!
凪の生き方は素敵だけど、周りの人と合わせないと同じ仲間じゃないみたいな、社会人になっても小学生か!って感じの感覚。
でも、同じで怖いから、わからないけど、「わかるー」と同調しておく。
やめて精神的にすっきりしたかと思うと、やっぱりお金とか、独りとか、また新たな不安が押し寄せてくる。
でも凪の身近な人は、良い人ばかりなんだね。元彼は、見た目チャラいし、人当たりはいい感じ、嫌いなタイプだけど、ただ凪の事が好きだけど、素直じゃない小学生とか。
これから、凪と凪を取り巻く人達がどうなって行くか楽しみ。凪が素敵だからきっと周りの人達も素敵な人達が寄ってくるんだよ。
まだまだ、読んで少しだけど、一気に読むんじゃなくて、少しずつ読むのが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる…!
正直絵は好みではありませんでしたが、どんどん引き込まれてしまいます!
とってもいいところで終わってるー!
凪ちゃん、向いてる方向間違ってるよー!
と思いますが、こうしてあっちいきこっちいきすることがお暇の醍醐味な気がします(o^^o)
お隣さんの悪意のなさが超怖い。
凪も、押しに弱いいい子としてだけ描かれてるわけじゃなくて、人間的なずるさも兼ね備えてて、好感がもてます。
シンジは凪に対してドライに見えて、実はだいぶなご執心ぶりで、凪はシンジに恋してたようで実はどこが好きだったのかわからないほどシンジの肩書きが好きだったと自覚して…。
シンジの切ないたるや笑
個人的には素直になったシンジと元サヤに戻って欲しいですが、どうなることやら…続きがとっても気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろき
凪さんの生き方、成長に話数ごと、もっとだ!ファイトー!って励みになる言葉をかけてあげたくなります。案外素直で思ったことを口に出せるようになった凪さん、一回学んだらそれを実践してみる凪さん、次はどんな行動に出るのか本当楽しみです。どうでもいいのですが、凪さんのようにキッパリ会社を辞めて、誰も知らないところでのびのびと暮らしたいものです、笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生リセット!
話の内容が勉強になります。
凪ちゃんみたいな性格なので、ずっと空気読んで仕事しています。後輩がミスしてたら私がミスしたんじゃない?と疑われそのまま怒られ、上司がミスしてたら私のせいにされ…凪ちゃんみたい自分を見つめ直したいなぁって思いました。
まぁ唯一違うのは彼氏がいないことなんですがww
絵のタッチが好きだったので試し読みから読んでみましたが、自分に似過ぎててハマっちゃいました!
なかなか面白い内容です。
私も凪ちゃんみたいになる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
広告で気になりキャンペーン?で最初の何話かを無料で見てハマりました。
会社での立場や彼氏や家などを全部捨てて空気を読むよりも空気を吸って生きる凪が羨ましくカッコいいなと思いました。
また元彼の嫌な奴だけど小学生みたいなところが個人的に憎めない。
登場人物がそれぞれ愛着のわくいいキャラクターで可愛く素敵な部分がありました。
まだ全部読めていませんがとても面白く、空気を読むことに疲れた時に読んで元気をもらってほしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アラサーの独身女性の話です。
周りから浮かないように浮かないようにと空気を読んで生きてきた凪。そんな凪にはステキな彼氏がいたのに、その彼氏が影で凪のことを悪く言っているのをたまたま聞いてしまう。
そこから、会社を辞めて、これからをどう生きるか、どう生きていきたいかを自分なりにいろいろ考えながら過ごしていくおはなし。
まだ読み途中なので彼氏がどうなったかが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白くてハマってしまう。
正直、絵はあまり好きではない画風ですが、話題になってたので読んでみたところ、ハマってしまいました。
確かに、女性はどんなコミュニティでも凪みたいなポジションになる子いるよねーとか、チョイチョイ出てくる節約術も楽しく勉強になります。
豆苗は私も凪みたいに3回くらい育て食べてますが、ゴーヤの素揚げは今度試してみたいです♫by 匿名希望-
0
-
