【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(253ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:37話まで 毎日無料:2026/01/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全154話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
初めは主人公の性格にイライラしながら読んでいたのですが、徐々に変わろうとする姿に引き込まれました。
自己改革をしようとする過程で色々な人に出会ったり遠回りしたり…最後はどうなるのだろう…と、なかなか深い話ではないでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか出来ないこと。
会社で空気を読む、社会に出れば当たり前な世の中。
皆が言いたい放題、やりたい放題になると上がよほどしっかりしてなければ会社をまとめれないのではないでしょうか。
凪ちゃんみたいな存在は本当に会社には大事だったり。
イラつかせる事の方が多いだろうけど。
でも、そんな自分を変えたい変わりたいと動いてる凪ちゃんに惹き付けられる。
我聞くんも空気は読めるのに、好きな子には不器用でしょーもないやつなんだけど、何か惹き付けられる。
今後の展開が気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品は
読むべきだ!と思えるほど好きです。凪もいいですが、最低最悪だと思っていた元彼の、切ない心の中もまたいい。お隣さんとどうなるのだろうか、というところまで読みましたが、このお隣さんが個人的に好みなので、なんやかんやで凪とうまくいってくれないかなとか思いました。
若いOLさんが頑張りすぎる世の中に、ちょっと心が疲れた頑張ってる女の子によんでほしいな、ともおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
節約
わたしは節約好きだけどなぁ。。豆苗も育てているし。でもよく言えば倹約家、悪く言えば貧乏くさいんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凪ちゃん
面白すぎる。
女性なら誰しも共感できる部分があるのではないかと思ってしまいます。
続きが気になる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告で見て読んでみました!全部はやめていないのですが凪がどんどん変わっていくのを頑張れ!と応援したくなるような作品です。これからに期待。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実逃避したくなるよね
ヤフーのお知らせ?みたいなので、食パンの耳を使ったチョコレートポッキーの作り方を動画配信され料理の漫画なのかな?と興味本意で読んでいくとOLの自分探しのマンガなんですね。節約家の主人公は空気読みすぎて会社や彼氏に爆破して1人で自由に生きていく様は羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がイマイチ
絵が可愛くないし雑なんだけど、内容が面白くてどんどん読んでしまった。
小学生みたいに彼女である凪ちゃんをいじめる慎二。
支配できるから付き合っていたわけではないのに、そんな感じになってしまって、なんか残念。
同じアパートのおばあちゃんに悟らされるも、実行できない。
凪も慎二も空気読みながら生きてきてから、相手に自分の気持ちを話すのが苦手なんだね。
それに比べたら、ゴンさんなんて正反対。
だけど、あんなに魅力的だった凪がこのゴンさんのせいでどんどん変わる。
醜くなっていく。
慎二が早く、自分の本当の気持ちや実家の状況を洗いざらい凪に話せば何かが変わる予感。
今こそ勇気を出せ!慎二!
と思って観てしまいました。続きはいつ配信かなー楽しみ!by まつぴい-
0
-
-
5.0
面白い
流されるかまま、いい人を演じている主人公(凪ちゃん)が自分を取り巻く全てを断捨離し、新たな人生をスタートさせようとしている真っ最中のお話し。
良い子を演じなくちゃと気丈に振る舞う姿が自分と重なるようで見ていて切なかったのですが、お暇を経て徐々に自分らしさを取り戻す凪ちゃんを応援したいです!
作中に出てくるレシピ等も参考になります。
でも、お隣さんとの青春でメンヘラ気味になって行く所も、母子家庭の毒親育ちで幼い頃から決められたレールの上で磨り減らしてきた承認欲求が満たされてないが故なんだろうなぁ、、、
と、思いながら最新話まで読みました。
凪ちゃんが幸せになりますように。by アユみん-
0
-
-
5.0
凪ちゃんが変わっていく様子を見ていて勇気をもらいました。
ちょっと気になったことを相手に言えなくてでもずっと自分の中で消化できなくてもやもやしてる…そんなことが自分にもよくあるので凪ちゃんにどんどん感情移入してしまいました。
後個人的に料理のレシピとか書いてくださってるのが有難い!自分でもやってみようと思いました!by 匿名希望-
0
-
