みんなのレビューと感想「バラ色の明日」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作者さんは昔から絵が上手ですよね!
書き込むタイプの絵ではなく、余白にすごく意味があるような。小さいとき月刊誌で読んでいた頃は、その余白感がわからず、大人はわかるのかな?と思ってましたが、その通り!大人になったら、幾つになっても読める気がします。
特にこれは一話完結なので、気になったタイトルを読んでみるのもいいかもです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
いくえみ陵先生の作品は、中高生のころに読み漁りました‼️なので、久しぶりに読めてとてもうれしく、懐かしかったです。
先生の描く絵が、少しずつ変化していく頃でもあったような気がしていて、夢中になっていました。by のだこさん-
0
-
-
3.0
無料部分だけしか読んでいませんが、なんかイマイチ「???」な終わり方ばかりで、読んでいてスッキリしませんでした。
短編だからかなぁ?とも思いましたが、どの話もウヤムヤで終わっている感じがしちゃいました。購入はないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃にはまった作家さんです。
短編だから読みやすい。
でも何だろう。自分が大人(オバサン(笑))になったのか、切なさを少しめんどくささに感じました。読む世代を選ぶ作風なんでしょうね。今回は途中でやめてしまいましたが、自分の状態が違うときなら楽しめたと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回も単行本買って売ってを繰り返してもう結婚して子供も出来たのでマンガ買うの卒業!と全部売り数年…
こちらで見かけてまた読んじゃいました。
やっぱりいくえみ先生のマンガ、好きです。
レビュー見たらあんまりって方もいるので好き嫌いはわかれるのかな?
私はいくえみ先生の世界観も絵も好きでなのでこちらでまた読めて嬉しかったです!by まよまよまあよ-
1
-
-
5.0
若かりし頃の
若かりし頃によく読んでいた作者さんです。単行本…今でも実家にあるかな!?懐かしくて帰省時に探そうと思ってしまいました。テンポが私の好みで今も変わらず気持ちが重くならず後味が良い印象です。ドロドロ未満がなんとも言えない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は、好きですが
いくえみさんの作品は懐かしいです。いくえみ世代ですよ。考えてみたら、今の高校生にはでてくる小道具とかが古いのかな(笑)これもうっすら覚えてる作品でした。でてくる男の子が絶対奥田民生風でした。わたしは好きですが、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オムニバス形式で、最後どうなったのかな…って考えさせられる上に、次の話、次の話って購入してしまいました。
エンジェルベイビーは、???って思ってしまう所もあったけど、
いくえみ綾の、どの話もいやらしさも感じないし、綺麗な絵で最後カブとはどうなるの?
どうなったの?って考えちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編集ということもあり、ストーリーがきれいにまとまっており読みやすかったです。もうちょっと深追いしたい!と思うところもありますが、これくらいがちょうど良いのかな?個人の感想ですが、内容的にはキュンととする少女漫画というより小説のような素敵な感じました♫
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくも悪くもいつもいくえみ陵!
男子が情けなくて素敵ーと高校生なら思ったけど、アラフォーとなった今全然魅力を感じない...こんなだらしない男イヤ!
と、大人になるにつれて思うのが普通と思うけど、ぶれずに描き続けるいくえみ先生は凄いな...by 匿名希望-
0
-