みんなのレビューと感想「バラ色の明日」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 完結
バラ色の明日 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 345件
評価5 42% 144
評価4 27% 93
評価3 24% 83
評価2 4% 14
評価1 3% 11
181 - 190件目/全282件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    子供の頃にはまった作家さんです。
    短編だから読みやすい。

    でも何だろう。自分が大人(オバサン(笑))になったのか、切なさを少しめんどくささに感じました。読む世代を選ぶ作風なんでしょうね。今回は途中でやめてしまいましたが、自分の状態が違うときなら楽しめたと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何回も単行本買って売ってを繰り返してもう結婚して子供も出来たのでマンガ買うの卒業!と全部売り数年…
    こちらで見かけてまた読んじゃいました。
    やっぱりいくえみ先生のマンガ、好きです。
    レビュー見たらあんまりって方もいるので好き嫌いはわかれるのかな?
    私はいくえみ先生の世界観も絵も好きでなのでこちらでまた読めて嬉しかったです!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    私は、好きですが

    いくえみさんの作品は懐かしいです。いくえみ世代ですよ。考えてみたら、今の高校生にはでてくる小道具とかが古いのかな(笑)これもうっすら覚えてる作品でした。でてくる男の子が絶対奥田民生風でした。わたしは好きですが、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    短編集ということもあり、ストーリーがきれいにまとまっており読みやすかったです。もうちょっと深追いしたい!と思うところもありますが、これくらいがちょうど良いのかな?個人の感想ですが、内容的にはキュンととする少女漫画というより小説のような素敵な感じました♫

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    よくも悪くもいつもいくえみ陵!
    男子が情けなくて素敵ーと高校生なら思ったけど、アラフォーとなった今全然魅力を感じない...こんなだらしない男イヤ!
    と、大人になるにつれて思うのが普通と思うけど、ぶれずに描き続けるいくえみ先生は凄いな...

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いくえみにハズレなしか。

    さすが大御所。私のようなアラフォーおばさんの思春期にも既に有名な人であったがなぜか思春期にいくえみ先生の作品を通らず。(読んでた本に載ってなかったんだろうな。)大人になってから読み始めたけど、繊細な感じとかほんとにグッと来る。
    短編で読みやすいし。無料待てずに結局課金。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いくえみ先生のマンガで初めて読んだのが、バラ色の明日でした。
    カブとナナとイチの話が好きです。
    いくえみ先生のマンガは、普通の日常を丁寧に描いているのが多いですね。何か特別なことが起こるわけではなく、淡々と、過ぎていく日々を描かれていて、自分の日常の大切さを感じさせてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    レビューにわりと酷評が多く、びっくりしました。
    確かにドラマチック展開を詰め込みまくっていて、ジェットコースター感はありますが…韓国ドラマみたいで面白いな、とおもいました(笑)読み進めると意外に中毒になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    私と同じアラフォーの人にとっていくえみ先生の作品は懐かしいし大好きだという人は多いのではないでしょうか?この作品は何作かのオムニバス形式で読み応えがあります。何よりいくえみ先生の絵や世界観がステキです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    レビューを見ると絶賛している人が多かったので、少しだけ読んでみました。
    読み切りの短編で、どの話もキレイに終わっているのですごいとは思うのですが、個人的にはなんとなーく読みましたが、中身を覚えていません!苦笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー