みんなのレビューと感想「それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠中なのでとっても感動しました。命を授かることの、大変さ、ありがたさが身に染みる漫画です。絵もわかりやすくて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    共感できます

    今、世間で妊活に高齢出産について多くとりあげています。それについて作者がリアルな体験や経験、気持ちが良く出ていて共感、納得させられます。ついつい応援したくなる内容です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっとイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    高齢出産が大変、不妊治療が大変と言ってますが、作者が20代~30代まで周りの意見を無視して好きに生きて来た結果だと思うのであまり同情は出来ず。
    結果的に子供に恵まれたのに、恵まれなかった人向けのようなフォロー(自分に子供が出来なかったら、そっちの方が充実していたかも、といったような)も、子供が可哀想だと思いました。

    by 匿名希望
    • 7
  4. 評価:4.000 4.0

    知らないことだからこそ知って欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊とは、体外受精とは?が気になって読んだらもう一気に最後まで購入してしまいました。
    私はなんの苦労もなく妊娠出産を終えた方だと今になれば思います。
    当時はつわりが辛すぎてこのまま死ぬかもしれないとか思ってたけど。
    子供が欲しいと思ったとき、決してそれがイコール産めるときでは無いということをもっと世間の人に知って欲しい。
    私の周りにも年を重ねてキャリアを積んでから出産する!なんて息巻いてたのに、いざとなったら不妊治療をしても授からず痛い辛い思いをしている人がいます。
    でも子供が欲しい!と思ってても、治療をしての妊娠で本当に子供は生まれてきたいのか?周りはどう思うのか?そんな作者さんの心の声が本音でかかれていてズシンと来るものがありました。

    by 音感
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    絵がきれいで読みやすい

    作者は結婚こそ20代後半でしていますが、それなりに仕事が楽しくなる時期と出産適齢期と言われる時期は重なるんですよね。
    仕事と子育てを頭で選ばないとならなくなる。仕事を考えたら避妊するし、避妊してたら不妊だなんて気付く機会はないし。

    結果的に授かれたら、それでいいんだと思う。大変だろうけれど。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    誰もが思うこと

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいいイラストで、人の気持ちや、子育て不妊のあるあるネタもあり、たくさん共感できます!
    漫画家さんの日常も気になるので、覗けるといいな

    by 早坂
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現代の女性なら共感

    出産する意味。自分が求めるものの意味。生き方までも深く考えさせられる作品。
    涙しました。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    みんなそれぞれ色々ある

    初産から30超えていて、子どもが二人いても40超えてまだ産みたくて二年妊活して三人目を授かった私。
    みんなそれぞれで思いは色々ある。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    あっというまに

    最後まで読んでしまいました。読みやすいです。ポイントを押さえてある。人生にはいつも選択しがあり、それを選択しながら生きている。色々と考えさせてくれる作品だと思います。子育て編もちょっと書いて欲しいですー

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    オススメ

    妊活中の私はまだ妊娠に至ってないけど妊娠してからもいろいろな問題や不安があるんだなぁ。
    でも、やっぱり子供は欲しい。
    そう感じた。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 61 - 70件目/全73件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー