【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(145ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,305件
評価5 73% 8,996
評価4 18% 2,177
評価3 7% 809
評価2 1% 180
評価1 1% 143
1,441 - 1,450件目/全2,150件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あえて言うまでもなく

    一家惨殺されてしまった主人公と鬼にされてしまった妹で、妹を人間に戻すべく、鬼退治の旅をするストーリー

    話の流れがスムーズなので、サクサク読めます
    ワンピースやHUNTER×HUNTERもこんな感じだったら良かったのにな。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    久しぶりにハマった漫画

    子供うちで流行っているのは知っていましたが、当初は全く興味ありませんでした。
    それが子供に影響されてアニメを見てみると…面白い!でもただ面白いだけではなく、鬼を含めたキャラクターそれぞれにそれぞれの過去があり、それが丁寧に描かれている。シリアスな場面からクスっと笑える場面、和む場面、泣いてしまう場面、それぞれに魅力があり、本当に面白い漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    鬼にもストーリーがあること、それを引き出してくれる炭次郎の退治の仕方に感動です。また、素直すぎる炭次郎の心に、自分の心の狭さを感じて切ないです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    久々にハマりました。とても面白かったです。兄弟愛、友情、鬼にも人間としての人生があったと、毎回色々なストーリーがあり涙します。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これは人気になって間違いなし!

    鬼滅の刃という言葉を聞いただけで耳がピクピク反応します!キャラクターの名前の漢字やその意味の過去などを見ていると感動したりムカッときたり色々な感情がこの物語を読んでいるとわいてきます。物語のセッティングしてものすごくいいお話だなと思います!漫画好きにはたまらないようなお話だと思います!自分も初めて読んだときいろんな感情が出てきました。自分が初めて読んだ時思ったのは主人公はすごくかわいそうだなと思いました。でも読んでいるうちに主人公の思いなどがより深く伝わってきてこの漫画を書いたワニ先生は素晴らしい方だなと思いました。私はこの漫画がとても好きです!

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ストーリーはとても面白いのですが、沢山キャラクターが死ぬので、苦手な方にはお勧めしません。
    何よりこの作品で凄いところは、引き延ばしなく綺麗に完結しているところです。
    程よい長さで面白い作品が読みたい人におすすめ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    キャラクターがいいです。
    炭治郎が鬼殺隊に意外と早くなれたなぁという印象ですが。
    炎柱の煉獄さん、泣けました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返してしまいます

    鬼殺隊は善、鬼は悪、その前提は揺るがないまま物語は進みますが、鬼殺隊だけでなく、鬼一人一人の悲しい物語があり、それを丁寧に表現しているところがすごいです。これとギャップがすごいギャグシーンもあり、何度読んでも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネズコがかわいい

    大人気のきめつの刃、最終回まで読みましたが、面白い!でてくるキャラクターも個性的でクセのある人ばかり、一番好きなのはネズコ!かわいい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ジョジョ

    コミック大人買いしてしまいました。世界観がジョジョとそっくり。
    鬼舞辻=ディオ
    鬼ども=ディオから血を吸われたアンデッド
    血鬼術=スタンド能力
    全集中の呼吸=波紋
    鬼殺隊=波紋戦士

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー