みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(581ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
怖いけどおもしろい
あくまでフィクションですが、キラキラ女子の中にはこういう同じような道を歩んでる人もいるのかも…といろいろ考えさせられました。
人間なので見栄を張りたいと思うことはもちろんあります( 笑 )でも主人公のように借金をし、周りに頼りきるような人間になってはおしまいですね汗
実際に身近でありそうな話なのでちょっと怖かったですが面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゴミ屋敷
現実味があるお話でした。スマホ依存性は恐ろしい。
by おばらともこ-
0
-
-
5.0
いるいる。実際に居る女性
職場の同僚に、全く同じタイプの女性居ました。振り回されて疲れ果てた記憶が蘇ってきましたね。
まぁ、反面教師として、自分がこうならないよう、気を付けないとですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄い内容だったw
勘違い女子って結構見ますが、主人公みたいな女いるなーwって思いながら全部読みました(大袈裟に描いてますがw)
後輩の女も、こんな人いるよなぁーってw
リアルな感じで面白かったです
気づかないだけで女の世界ってこんなもんですよw
トイプードルが生きてて本当良かった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
近年の
近年のSNSブームあってこその漫画ですね。
色んなサイト見てたらよくこの漫画の広告でてきてたんで、気になって見てみました。
SNS映えのために動物買うとか借金とかありえないと思うけど、リアルでもSNS中毒の人はこんな感じなのかもしれない。。
漫画としては面白いけど、動物虐待的な表現は見るの辛いですね。
漫画とわかっていても。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
ありそうで怖い。
痛々しさを感じるSNSって、一番ホラーな世界。
だから自分ではSNSしないし、見ないけど、こんなふうに自分の生活をキラキラさせて、見てもらいたい人って現実にいるだろうから、余計に怖い。
アラサーって一番微妙な時期かも。
アラフォーになると、かえって皆んな開き直ってるかな。
何歳でも褒められて注目されたいのは病気だわby 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告が気になって購入
あー、現代の問題としてあるのかなと考えさせられる部分はありました!
最初の方はそんな感じだったけれどもどんどん話が大きくなってくにつれてんー、、、と思うこともしばしば(T_T)
ですが全体を通して言わせていただくと普通にすらすら読んじゃいました!終わり方がちょっとん??とはなるかも、個人的にだけど!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
救いようのない話だけど、やけにリアル。、
by にゃんまたん-
0
-
-
4.0
SNSにもはいままで無縁でしたが、最近仕事の関係で始めました。
最初はただの近況報告などですが、マンガの主人公のように実際の自分よりも素敵に、オシャレに誇張して見せたくなる気持ちも理解出来なくはありません。
現実にもそういう方は多いと思います。
SNS依存性にならないように戒めとして読みました!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
こんな人いるのかなー!意外に周りにいたりするのかなと思います。笑 30超えても若者気取りの人いますよねー。年考えろよみたいな笑!そんな感じが描かれていて面白い。そして可愛がっている後輩に最後には…ってことも最初からうすうす感じていました。優しくしてくれる親も親だな。夢中になって読めちゃいましたよ。ぜひぜひ!
by 匿名希望-
0
-
