みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(575ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読みながら「あーいるいる。こうゆう女の人」って思うことがあるマンガです。こんなふうにずっと見栄をはって生きようとして自分の人生をぐちゃぐちゃにしちゃうような人って結構多いような気がするから、みんなに絶対読んでもらいたいなぁって思います。人を馬鹿にしがちな人はみんなこうゆう結末が待ってると思えば少なくなるのに。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
妹…
お姉さんへのあたりが厳しい。
親も微妙。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に
いますか?こういう人。
ペットを虐待してまでSNSやる人っているのかな?
すごく少ないタイプの人なんじゃないかなぁと思いながら読みました。
話のネタとしては興味があったので読ませていただきましたが、まぁ、面白い…かな?と言う感じです。
SNSでここまで堕ちる人は少ないと思うので、少し極端すぎる気がして、あまり共感できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の表情がこわい!と思うほど絵に迫力がありました。私はSNSに登録はしているもののほとんど見るだけなので、いいね!の数が気になる生活はしていませんが、たまーに投稿すると友達の反応が気にはなります。なので少し気持ちはわかるけど…価値観はそれぞれですが、やっぱり現実社会の目の前の人に認められたいなぁと思ってしまうので、主人公の気持ちは理解できないかも。
by ちょこりーな-
0
-
-
3.0
すっきりはするけど…
主人公みたいな生活をしてる人、身近にもいるんだろうな〜と思いながら読みました。
SNSで過度にリア充な人はこんな生活してるのかしら??笑
それにSNSではイイねしつつ、影で笑い者にするあたり、現実でもよくあるんだろうなぁ〜
オチでは主人公の転落ぶりにスッキリしたけど、短編だからか話の展開が早すぎる印象です。
もう少し長めのストーリーでも良かったかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい
現代人の闇を写している感じです。最後の展開にびっくり、
by ゆきりんぉ-
0
-
-
2.0
ゴミ屋敷とトイプードルと私
かなり現実味の有りそうなお話だと思いました。
自分が誰よりも1番でなければ気が済まない…恐ろしいと思いながらも人間心理をついた内容。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゴミ屋敷とトイプードルと私
まさか、そこまで…って思ったけど、そういう現実も現代ならあるかも⁉と思って、怖くて何回も読み返しました…違う世界で輝いてる自分がいるって思い込んでしまうこと、わかるような気がします…
by ゆみしろうさぎ-
0
-
-
3.0
リアルに生息してそう
実際、インスタグラムでフォローしてる友達の中にも、30中盤で『楽しいことやってる、リア充女子ですっっっ』みたいな雰囲気を全面的に押し出してる人がいる。この話は極端だから、借金とかまでやってる人少ないんだろうけど。
とにかく端から見たら、主人公が頭悪すぎて気の毒になる…こんな風に育てた親にも責任あるよなぁ~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖すぎて、、
私も自分磨きに生きる女性は苦手だけど、あまりにも怖い、、怖すぎる。途中から読めなくなり最後の終わりだけ読みました。
気をつけたいですね。
インスタで幸せそうにしている女性の何割が真実なのか、全く興味がないのでインスタさえ見ない私ですが、更に見なくていいなと、、関わりたく無いですね。こんな人。by 匿名希望-
0
-
