この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(567ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
5,661 - 5,670件目/全6,455件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    怖い

    現実にSNSにも、居そうなタイプ自己中で何かと自慢したがる私最先端みたいな。芸能人の誰々が使ってる何々とか...宣伝紛いに日々UPしている人。職業もあやふやで、裏ではこうなんじゃないかと疑いたくなる。SNSあるあるみたいだ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    身近な問題

    ツイッターやインスタグラムなど、ふだん身近にあるものを扱った漫画なので、自分自身や身近な人にもまったく関係ないとはいえないなと思いながら見てました。
    トイプードルにかかわらず、犬やペットを飼っている人にも一度読んでほしい、犬のいる当たり前の生活がもっと愛しくなるし、きっともっと可愛がらなきゃってなると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    今時

    SNSうまく使えば、本当に便利なアイテム。今時は、誰でも気軽に使えるようになった。でも使い方を間違えると、主人公のようなこともありえる。主人公は完全なSNS 依存症。でもSNS 依存もだけど、自分を含め、誰もが携帯依存に陥ってる感があります。あまりにも気軽にSNS が使えてしまう状況に主人公まではいかずともSNS トラブルも多発するはず…自分もいつトラブルに巻き込まれるかわからない。怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きがきになる

    ほんとうにこんな人いるのかな?と思うけど続きが気になります。
    自分はそうゆうのは、ほとんどやらないけど
    友人と食事に行ったりすると
    一生懸命パシャパシャ撮ってたり、
    LINEとかで週に何度も外食した料理の
    写真あげてる人いますよね。
    そう考えるとこの漫画ほどではなくても
    近い感じの人は私の周りにもいるのかもしれません。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵の雰囲気や、まさに今旬の話だなというところからなど、怖いもの見たさ?で読んで見ました。面白くないとまでは言いませんが、終始よく聞くというか驚いたりそう来たか!と思うような事はなく、誰でも予想のつく話といった感じでした。主人公の絵が必要以上に気持ち悪くて、好きではありませんでした。もっとストーリーで楽しみたかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まぢこわい!

    自分も同じアラサーの女目線で見るとほんとサイテーで
    見たくもないこんなの!って思ってるのに続きは気になるから不思議(゚ω゚)笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん

    SNS依存してる人は今とても多いと思う。インスタ映えなんて馬鹿馬鹿しい言葉が流行ってるくらいだし。実際『加工しすぎだろ…』って人が知人にいますし(^^;;
    この漫画までいくともう病気の域ですね。
    しかしペット虐待死だけはどーにも受け付けないので星2つ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    えげつない。

    この女えげつなすぎ、けど話の続きがきになる

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いそう!

    SN Sがこれだけあたりまえになっている今だからこそ、ありえそうな話しだと思いました。いいねをたくさんもらいたいがために、無理をしていいものを買って食べて見栄を張っている人いるだろうな〜と思います。無理しすぎて自分がつらくなるなら意味ないと思いますが。
    芸能人のは見ていて楽しいけど一般人のって‥というかんじはします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まさに現代。。。

    読んで怖くなった。
    おもろいと思う。
    こんな人沢山いるんだろうな。。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー