みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(504ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
主人公のクズっぷりがすごい
子どもの頃からのしつけは、大事だなと改めて思いました。
私も姉の立場で、下に弟がいますが、お姉ちゃんなんだから~は、母親によく言われました。私にとっては、そんなの知らねぇよ!って感じなのですが。
甘やかされた弟は独立するまでは、母に服を買ってもらったり、身のまわりのお世話をしてもらってたりしたので、一人じゃ何にもできない人間になってます。
甘やかし過ぎだ、と母に言ったこともありますが、あの子は何にも出来ないから~で終わり。
私も二人の女の子の母ですが、子どもを甘やかすだけ甘やかして一人で何も出来ない人間だけはしたくないな。いつか親はいなくなるのだから。by さつゆずりん-
0
-
-
2.0
後味は良くない
この主人公は見せかけのキラキラで、借金して親のスネかじってイタイおばさんですが、34歳でキラキラしていたいと思うのはそんなにイタイことでしょうか?と34歳のおばさんは思いました。
流行に敏感で、エステでキレイになって、おしゃれなお店でランチして、別にしっかり自活していればそれこそ憧れられる素敵女子なんでは?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんとにいそう
主人公みたいな人、いるだろうなぁ。ある意味、自分にそこまで自信がもてて羨ましい。
だらだらと話が続かず読めたので、良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きみたくて登録しました
予想通りの展開だけど面白い。
こういう奴いるわー!って楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気にはなる
絵はあまり好みではないし、内容もかなり極端な表現が多いですが、お試しで読んでそのまま次話購入してしまいました(笑)きっとこんなに極端ではないけども、身近な人間関係や自分の深層心理に触れる何かはあるかと思います。次話購入をオススメするほどはないですが、もし少しでも読みたいなーと迷ったら、我慢しないでください(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
可もなく…
インターネット上での宣伝で興味を引かれ
最後まで読んでみましたが
特に何も残らない、どんなものか見れた、ふーん、という感想くらいでした。
このような人格で職も色んなことも失った主人公ですが
普通に生きていられる分全然マシだろうと思いました。
読み切りで前後半しかない構成ですので展開は浅くザッと終わります。
もっと長くて深くていろいろな要素があったら楽しい読み物かなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
展開自体は先読みできる。
キラキラしている場面ではすごく少女漫画っぽい絵なのに豹変する場面ではとてもリアルな表情の絵で、臨場感あふれる漫画でインパクトがあった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いそう
ここまでの人はいないでしょうが、ありえない話ではないのが怖くて、つい読んでしまいました。
by ままぞうさん-
0
-
-
3.0
たまに読み返したくなる!
2話完結で読みやすい。なんとなく最近snsで出てくる広告で見かけるたびに読み返したくなる。トイプードルの行く末に気になったのでお試しで読んで続きも購入してしまった。賛否両論あるけれど終始テンポよく読み進めることができて面白い!読み終わった後レビューでみんなの感想を読んでると更に共感できるのですごくおすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえるのか?
なんだかんだで全部読んでしまいました。リアルなのか、そうでないかも良く分かりません。リア充ってこんな感じなのかな?まぁ自業自得の話しでしたが、登場人物みんな性格は悪いです。類友ってやつでしょうか。こんなに病んでる人が沢山いたとしたら、日本はやばいですね。暇つぶしにはなるので、短編が好きな人にはオススメです
by 匿名希望-
0
-
