みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(295ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
後半。。
散々Snsなどの広告で煽っていたわりには、ずいぶんあっさり終わってしまいましたね。
ストーリーは良かったので、もう少し膨らまして四話くらいあればもっとじっくり楽しめたと思うのですが.....転落から介護に至るまでとかあっさりしすぎだし、なぜ主人公が結婚しなかったかなどのエピソードがあればよかった。
とりあえず、ワンコが無事で良かった。
あと、絵が綺麗。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
もやもや
広告で気になっていて前編が無料だったので、後半と合わせて読ませていただきました。
トイプーに関しては助かって本当によかったです。
なんていうか、気になる点がいくつか。
姉が妹に対しての黒い気持ちがあまり書かれて無かったので、あの流れで読むとそこまでやる?てか旦那さん笑ってる場合かよ、と思ってしまったのと、仕事場の人達…迷惑をかけてる訳じゃないのに、陰口してるのが気になりました。これ、社内いじめですよね。
親も親で、どん底に落ちてる妹を放置してるのも気になりました。
もう少し話数増やしてでも詳しく書いてもらえたら嬉しかったです。by 記憶-
1
-
-
3.0
いるいる
現代において‥まぁいるんじゃないですかね?って感じの人たち。
身近な人にいたらウザいでしょうけど、マンガとてそういう人がいるからマンガになるわけで。
人のフリ見て我がフリ直せ。
ではないですが、反面教師として見直したいです。
マンガ自体は、さくさくと読めましたし暇つぶしになりますね!絵が綺麗でしたっ!by 皮クラゲ-
0
-
-
3.0
面白い
清々しいほどの転落ストーリーですね。親の金を使い贅沢三昧。自業自得です。死にかけたトイプードルがとりあえずかわいそう。34歳であのファッションはきついかも。はなれまで用意してもらって何もかも頼りっぱなし。そりゃそーなるでしょーってかんじです。ただオネェちゃんも冷たくてあまり共感できなかった。わがままな妹をもつとつらいね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
自業自得です(^_^;)
タイトルのとおり、主人公は自業自得ですね。私もSNSしていますが、こうはなりたくないです。いや、なれないなぁ(笑)
でも、みんなに羨ましがられる存在でいたいがために、借金してまでSNSを投稿し続ける人、いますからね。
それにしても、ワンちゃんが助かって良かった。
姉の最後の言葉で、完全に主人公は負けましたね。いや、そもそも勝負は決まっていたようなものかな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
最期はあっさり??
無料で読めた前半を読み、ストーリーのテンポもよく絵も見やすくて楽しかったので後半を購入しました。しかし後半は思ったよりも以外とあっさりしたストーリー展開で少し残念だった気もしますがストーリー的には面白く読むことができ、まあまあ満足です。やはりお金は大切に、無駄遣いせず真面目に生きようと思いました(笑)
by にゃーこさんるーりん-
0
-
-
3.0
ひく
かなりひくけど、こんなことにふりまわされてる人もいそうという話かと思います。自分はここまでないけど、そんな人もまわりにいるし、かなりな振り回され方ですから。それにしても、描写がすごいですね。すごい内容だと思います。はじめの女の子なんか、かなりの崩れようで、恐ろしさを感じました。作った方は流石ですね。
by ももちゃん!-
1
-
-
3.0
末路
SNS依存、ワガママ、甘やかされている。色々なことが悪いように重なってできた主人公ですね。もっと早くに気づけたらよかったのに。
こういう人、居なそうできっといるんですよね。ちやほやされるのが返って不幸になるなんて、皮肉です(^◇^;)
ひとつ強いていえば、ゴミ屋敷の要素がチープな感じがしました。もう少しひねったらよかったかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
外見だけ繕った人間が見栄張ってSNSで輝こうとし続けて転落していくのが、ざまぁみろって思ったωω
親は金づるとしかみてないし、いつまでも親のすねにかじりついて借金まみれだし、せっかく買ったトイプードルもDV・・・。
瀕死になってる所をお姉さんに助けられてほんとによかったと安心しました!!
キラキラな生活をするのはいいけど、身の丈にあった生活をするべきだよねー汗by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あー。こんな女いるいる!
ってかんじでした(笑)
ここまで酷いのはなかなかないと思いますが、現代のsnsの闇だなーっと(´・ω・`)
2話で終わるのでさくっとよめたのはよかったです\(^^)/
私もsns結構やったりするのでこーはなりたくないなと思いました(笑)
少しポイントがあって、さくっとよみたい人におすすめです☆by 匿名希望-
1
-
