この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(286ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,851 - 2,860件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    残念な女性だなあ、と思いながら、残念な女性のドロドロした生き様のストーリーが、何故かとても面白く感じてしまいます。この話の面白味がよくわかると思います。若い頃チヤホヤされていても、年をとっていけばいずれだれも構ってくれなくなるのは当たり前だけど、年とった今も昔の自分のままだと勘違いしてしまうんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心痛む

    動物や家族が傷つく様に心痛められます。しばらくナーバスな気持ちが続きますね・・・

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ミジメだなぁ。

    ネタバレ レビューを表示する

    他人から羨ましがられたいなどの欲望は、人間皆持っている物ですが、育て方、友人、など関わった人の力で少し抑え込まれるし、年齢と共に諦めも付いてくるのだが、主人公にはそれが備わらなかったのね。
    勿論、自業自得だが、あんな風になったのは、親のせいでもあるし、近付いてくる人間には利用され、でも、利用されている事には気付かないまま、益々自己陶酔していったんだろうな、可哀想だなと、少し思います。
    現在に起こりえることを、凝縮した漫画なんだけど、唯一、プライベートの写真を拡散され、社内で吊るし上げにされるのは、いやいや、逆に主人公から会社全員が訴えられるぞ?と疑問に思う部分です。
    最後、ワンちゃんが生きていてホッとしました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろかった

    ネタバレ レビューを表示する

    現在の女子ってこんな人多そう
    トイプードルが死んでるのがかわいそうだった
    そこまでして見栄はりたいかなぁ。
    こんな年の重ね方してはならないなぁと思った。
    私は結婚もして子供もいるからそもそもSNSする時間がないけど。
    おじさん上司がきもかった。
    あんな上司とよく関係できるなー、、と思った。
    拾い画をアップして何が楽しいんだろう

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    私もこどもたちが幼稚園にはいって、たくさんママ友ができ、そのママ友たちのSNS自慢がすごくてとても疲れた経験があります。
    そのなかにはこの漫画のようにいいね!ほしさの無理した生活のママ友もいるのかもしれないなーほんとにこわいなーと読んでいて思いました。
    他人を羨ましがったりしてもなんにもならないのになぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    あり得る話。

    ネタバレ レビューを表示する

    今のこのご時世SNSではありそうな話だと感じました。

    お姉ちゃんとソラくんが救われて良かった!
    この一言に尽きますね。

    まさにキラキラしてる人に限って実は虚飾。
    私の知人ママにも居ますよ。家事、子供のこと放ったらかしで家の中はめちゃくちゃ、挙句男好きで浮気性、子供はかなり問題児、周りのママ友にお金を借りて踏み倒しの母親なのに、家族でどこ行った、こんなもの買った。子供の自慢。幸せアピール満載のSNS.....。

    コメントにはありがちな●●ってほんと素敵なママ!子供も旦那さんも幸せだね!の文字。
    見ていて痛々しいです。
    周りに本当の現実知ってる人もちろんたくさん居るのに恥ずかしくないのかなと思います。
    投稿見て私は特にイライラとかはしないけどなんか可哀想だと感じます。
    大体誰に向けて発信してるのかな。
    身の丈に合った生活が一番ですよ。
    しかも誰も他人の生活に興味ないと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    苦笑しながら読みました

    SNSやっていると必ず出会う、ネットでやたら見栄を張る人の報われない話です。
    どんなにネットで華やかさを 演じても、ネットから離れれば惨めで哀れな姿は変わらない。本当に栄華を極めたければ、まずは現実でって思います。

    この話の主人公のような人は、ネット上で必ずといっていい程出会います。この主人公はまだ他人の成功や成果を自分のものだと横取りして見栄を張らないだけマシだと思います。
    ネットは怖い。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    恐ろしい

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSに頼りきっていて、本当に身近でこんなことがあったら恐ろしい。
    ただ、お金がなくなったら親にたかる、外では綺麗にして後輩にもいい顔していても家ではゴミ屋敷、、、あたりは現実にもあるので、身近な話しかなとも思ってます。
    これからの展開がよめるような内容になってきてますが、続編でたらつい読んでしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    問題ありまくりな主人公がどんどん落ちて行くストーリーです。
    病む系漫画は好きなはずなのですが、その私でも少しきつい内容でした。
    ほかの病み漫画より内容がsnsなどリアルで今はやりのものを扱っているせいか、感情移入しすぎてしまうのかもしれません。
    救いといえばワンちゃんだけなのでバッドエンドが好きな方にはおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    えっ、こわいこわいこわい。展開が早すぎてどんどん読んじゃったからもう一度読み直してみよう。内容的には胸糞悪い女が最後落ちてくので気持ちいいからいいけど、嫌な気分。34歳にもなって見栄を張ることしかできないなんてかわいそう。今まで中身のない人生しか送ってこなかったんだろうな。犬を本当に好きで飼わず、SNSのために飼うなんて最低。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー